質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

SDK

SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。

Q&A

解決済

2回答

458閲覧

BLENanov2とSDカードのSPI通信のCMD発行方法等

46psm

総合スコア16

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

SDK

SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。

0グッド

1クリップ

投稿2018/06/18 12:32

編集2018/06/18 12:39

BLE Nano v2というNordicのnRF52832といったチップを搭載しているモジュールを用い、SDカードとSPI通信をしようとしています。

開発環境としては、
ARM社のNordik SDKを用いkeil uVersion5で行っています.
言語は C言語です。

SPI通信をするにあたって、BLENanov2とSDカードのSPIにおいての配線はできています。
問題はプログラムなのですが、SDカードのSPIモード化をするのに詰まってしまっています。

流れとしては
・CSをHIGHにしておく(このとき通信速度400kbps以下)
・マスタからSDに80クロックのダミークロックを送る
・CSをLOWにしてCMD0を発行
・レスポンスを読み込んでSPIモードにいこうできたか判定
この際、すぐにはできないため1バイトずつ受信を行う
・CMD1を発行(初期化プロセスを起動させる)

ということが調べて分かったのですが、

/#define SPI_USE_EASY_DMA 0;
/#define SPI0_CONFIG_SCK_PIN 2
/#define SPI0_CONFIG_MOSI_PIN 29
/#define SPI0_CONFIG_MISO_PIN 30
/#define SPI0_CONFIG_SS_PIN 28
/#define SPI0_CONFIG_IRQ_PRIORITY APP_IRQ_PRIORITY_LOW

const char CMD0[] = {6,0x00,0x00,0x00,0x00,0x00,0x95};
const char CMD1[] = {6,0x41,0x00,0x00,0x00,0x00,0xf9};

int SD_init(void)
{
nrf_delay_ms(10); //wait

//CS(SS) = HIGH nrf_gpio_cfg_output(28); nrf_gpio_pin_set(28);

    //10bite dummydata
nrf_gpio_cfg_output(2);
int j;

nrf_gpio_pin_set(2); for(j=0;j<80;j++) { nrf_gpio_pins_clear(2);  nrf_gpio_pin_set(2); } nrf_gpio_pins_clear(2); //CS = Low nrf_gpio_pin_clear(28); //CMD0の発行というのが分かりません

     //それ以降もわかりません

というところまでしか書けていなく、CMD0の発行方法が分かりません。
MOSIピンにCMD0を出力させればよいのでしょうか?
またそのときのコードというか、書き方も調べてみたのですがよくわからないままでいます。

また、80クロックは上記の書き方であっているのでしょうか?
より良い書き方があれば教えていただきたいです。

ほかにも、レスポンスを判定や、1バイトずつ受信などもどうすればよいでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

46psmさん、

NordicSDK(nRF5_SDK_15.0.0_a53641a)に、SPI接続のSDカードを使うサンプルコードがあります。

  • examples/peripheral/fatfs/ ...

  • SDカードにアクセスするコードは、↓このあたりですね。

components/libraries/sdcard/app_sdcard.c
(sdc_cmd(...)という関数で、SDへCMDを送信。... 追っていくと、nrf_drv_spi_transfer()というAPIでSPIで送信しています)

(今後お世話になるであろう)fatfsの簡単な使い方ものってるので、そのへんも参考になると思います。

投稿2018/06/18 17:27

mt08

総合スコア1825

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

46psm

2018/06/20 12:36

mt08さん回答ありがとうございます! サンプルコードを読んでいるのですが、書き方が難しく、ピン番号を変えるだけで使えるのかなどの使い方がまだわからない状態です。 もしなにかありましたら質問させていただきたいのでそのときはまたよろしくお願いします。
46psm

2018/06/22 12:43

mt08さん 今日fatfsのプログラムを最初のSDCのピン番号を設定して、app_sdcard.cのAPP_SDCARD_ENABLEDをmain中に書き込み、実行してもファイルが作成されなかったのですが、ほかにやるべきことがあったりするのでしょうか
mt08

2018/06/26 18:17 編集

46psmさん、 う~ん、困りましたね。 NordicSDKを使っていくなら、デバッガー(SWD)がないと厳しいんじゃないかなぁ、と思います。 Nordicの開発ボードnRF52-DKにはJ-Link-OBが載っているので、まずは、そういったものを使って、 ソフト・ハードのデバッグと動作確認をしたほうが良いと思います。 ※追記: BLENano2のDAPLinkは、SWDとして動くみたいですね。これを使って追ってみてはどうでしょう? >https://github.com/redbear/nRF5x/blob/master/nRF52832/docs/DAPLink_User_Guide.md#using-daplink-on-keil-5-ide あとは、nRF52のArduino環境やmbed環境で、SDカードライブラリを使ってみる、とかですかね。 すくなくとも、ソフトの問題か、ハードの問題か(ハードウェアの接続が正しいか)、は切り分けられるといいですね。 - [Arduino環境](https://github.com/redbear/nRF5x/blob/master/nRF52832/docs/Arduino_Board_Package_Installation_Guide.md) - [mbed環境](https://github.com/redbear/nRF5x/blob/master/nRF52832/docs/Mbed_IDE_User_Guide.md)
guest

0

nRF52832 というCPUには、SPI通信を行うモジュールが内蔵されていて、適切なコマンドを設定することにより勝手にSPI通信を行ってくれます
「nrf52832 spi」でぐぐると、それなりの工作例が出てきますんで読んでみてはどうでしょう。

まあ、SPIデバイスを使うのが難しい、という向きには、クロックラインとデータラインを出力ポートにしてコードでSPI通信の動作を行うということも可能です。
2本だけの操作でできるのでそんなに難しくはないです


nRF51822のSPIモジュール(マスター)機能の概要
ここらへんなんかがわかりやすそうですが、どうでしょうか

投稿2018/06/18 12:44

編集2018/06/18 12:49
y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

46psm

2018/06/18 13:07

y_waiwaiさん回答ありがとうございます。 自分でも調べてたつもりだったのですがこんなに分かりやすそうなものを見落としていたんですね。明日にでも試してみたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問