UbuntuのLiveUSBを作ろうとGpartedというソフトを使い「16GBのUSB」をいじっていました。
なんかうまく行かなかったので、USBに入れたISOイメージを消そうと思い、いじってたら、「16GBのUSB」が「14.5GBのUSB」になってしまいました。
復旧できるコマンド教えてください
bash
1# fdisk -l 2-----HDD部分のため省略----- 3Disk /dev/sdb: 14.5 GiB, 15518924800 bytes, 30310400 sectors 4Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes 5Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes 6I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes 7Disklabel type: dos 8Disk identifier: 0xf582894d 9 10デバイス 起動 Start 最後から セクタ Size Id タイプ 11/dev/sdb1 2048 30310399 30308352 14.5G b W95 FAT32
1.5GBはどこに行ったんですか?よくわからないまま、いじっていました。すいません。「このコードを実行した結果を載せろ」って言ってくれたらすぐ載せるので解決策教えてください。ちなみに、Ubuntuのデスクトップ上では「16GBボリューム」として認識されており、プロパティを見ると「15.5GBの空き容量」となっています。この「0.5GB」もどこに行ったんですか(泣)

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。