VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。
Q&A
解決済
1回答
10967閲覧
総合スコア20
0グッド
0クリップ
投稿2018/06/03 05:43
0
VirtualBoxのゲストOS内のmysqlへ、ホストOSのmysqlから接続したいです。
現状のポートフォワード設定は以下の通り。
ゲストOS内のmysqlのgrantの状況は以下の通り。
ホストOSからゲストOSのphpmyadminは、ポート50080で参照できています。
この状況で、a5:sqlからゲストOSのmysqlへ接続しようとしても、できません。
エラーダイアログはこちら。
phpmyadminを見ることはできているのでもう一息だと思うのですが、要修正点についてお教えいただけないでしょうか。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
現状のroot@10.0.2.2はyakupato*へのアクセスしか許可されていない様に見えるので、
grant all on *.* to root@10.0.2.2 identified by {パスワード};
とすればphpMyAdmin相当権限で接続が出来る気がします。
*phpMyAdminはroot@localhostかroot@127.0.0.1で接続されているんでしょう。
投稿2018/06/03 06:57
総合スコア18778
回答へのコメント
2018/06/03 10:29
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
VirtualBoxのゲストOS上のmysqlへ接続したい
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/06/03 10:29