質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Win32 API

Win32 APIはMicrosoft Windowsの32bitプロセッサのOSで動作するAPIです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

1426閲覧

ReadFile後動的確保のアウトプット

Weapon

総合スコア106

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Win32 API

Win32 APIはMicrosoft Windowsの32bitプロセッサのOSで動作するAPIです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/06/01 04:50

質問

先日お答えいただいた ReadFile funcによる文字列の扱いについて を参考に書き直させていただきましたがmallocの動的確保の値が実行時によってときどき変わってしまいます。UNICODEで"安以宇衣於"と打ち込んだファイルのリードなのでMem 1byte目にFFFE895Bをint型で5B89FEFFと正しく吐きますが何回か実行すると時々違う値を吐きます。
(1)コマンドプロンプトを開けすぎているからでしょうか?それともmallocの使い方が間違っているのでしょうか?考えられる原因を教えてください。

(2)そして今回intでファイルを読み込みましたがもしファイルの末が1byteだったり4bitであったりした場合は'\0'を入れるのでしょうか?また逆に書き出すときはその項を消して出力すればいいのでしょうか?

該当のソースコード

C++

1#define UNICODE 2using namespace std; 3 4#include <iostream> 5#include <Windows.h> 6 7int main(void) { 8 HANDLE file; 9 DWORD accbytes; 10 int *Mem; 11 const wchar_t filename[] = L"test.txt"; 12 13 file = CreateFile(filename, GENERIC_READ, 0, NULL, OPEN_EXISTING, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, NULL); 14 15 Mem = (int*)malloc(GetFileSize(file, NULL)); 16 free(Mem); 17 18 if (Mem == NULL) { 19 cout << "Failes to get memory" << endl; 20 } 21 22 if (ReadFile(file, Mem, GetFileSize(file, NULL), &accbytes, NULL) != 0) 23 { 24 cout << "FileRead Successed" << endl; 25 cout << "File Size: " << GetFileSize(file, NULL) << endl << endl; 26 27 cout << "Address Value" << endl; 28 29 cout << hex << Mem[0] << endl; 30 } 31 return 0; 32}

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Windows10 Pro
VisualStudio 2017 Community

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Mem = (int*)malloc(GetFileSize(file, NULL));
free(Mem);

せっかく確保したものfreeしてます

投稿2018/06/01 04:56

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問