Visual Studio CodeでPythonのコーディング
Visual Studio CodeでPythonのコーディングにおいて、
PEP8に準拠していない記法や命名をした場合に、pylintがワーニングを出してくれる機能があるかと思います。
私の環境では、記法や命名のワーニングが出ない状態です。
(エラーはpylintが出してくれるので、pylintは動いていると思います)
少し前までは、記法や命名のワーニグも出ていた様に記憶しているのですが、いつからかでなくなってしまいました。
その間、環境に影響がありそうな事として、VS Codeのバージョンアップをしております。
どの様な設定を見直すことで、記法や命名のワーニングも表示するようになるでしょうか?
バージョン
VS Code:バージョン 1.23.1
Python:3.6
設定
{
"python.pythonPath": "C:\Program Files\Python36\python.exe",
"editor.minimap.enabled": true,
"editor.renderWhitespace": "all",
"files.trimTrailingWhitespace": true,
"git.ignoreMissingGitWarning": true,
"editor.formatOnType": true,
}
以上、よろしくお願いいたします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー