VSCode 統合ターミナルの文字化けが直らない
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 5,764
Visual Studio Codeの統合ターミナルを、Windowsで使えるターミナルとシェルのまとめ - Qiitaの最後あたりにある方法で、MSYS2に付属しているbashに変更したのですが、典型的な「UTF-8
の文章」->「shift-jis
で出力」という文字化けが直せず困っています。
実行したのは以下のようなコードです。
$ cat hello.c
#include <stdio.h>
int main(void) {
printf("はろーわーるど\n");
return 0;
}
$ gcc hello.c
$ ./a
縺ッ繧阪・繧上・繧九←
$
環境変数LANG
は".bash_profile"にて設定値をja_JP.UTF-8
にしております。
またlocale
コマンドの実行結果は以下です。
$ locale
LANG=ja_JP.UTF-8
LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"
LC_NUMERIC="ja_JP.UTF-8"
LC_TIME="ja_JP.UTF-8"
LC_COLLATE="ja_JP.UTF-8"
LC_MONETARY="ja_JP.UTF-8"
LC_MESSAGES="ja_JP.UTF-8"
LC_ALL=
また、VSCodeでの文字コード指定がUTF-8
であったことと、$ ./a > hoge.txt
("hoge.txt"はあらかじめUTF-8
でメモ帳で作成したファイル)とした後に、$ cat hoge.txt
とするとちゃんと「はろーわーるど」と表示されたことより、ファイル自体には問題がないという見当がおおよそついたので、"nkf"等のコマンドはそもそも実行していません。
当然UTF-8
を使用したいので「ファイルのエンコーディングをshift-jis
にすればいい」という回答以外でお願いしたいです。(というより、おそらくですがファイルエンコーディングの問題ではないです。)
bashに問題があるのではなく、VSCodeの統合ターミナル自体に問題があるんじゃないかなと私は疑っていますが、ほかにどの設定項目を確認すればいいか思いつかないです、、実はgccが原因だったりするのでしょうか?
何かご存知のことがありましたら、何卒回答よろしくお願いします。m(_ _)m
バージョンなど
- Visual Studio Code : 1.23.1
- GNU bash : 4.4.19(2)-release (x86_64-pc-msys)
他に必要な情報があれば適宜補足しますので、修正欄で尋ねてくださると幸いです。
追記
以下、q1701様からいただいたコマンドの実行結果です。
$ file hello.c
hello.c: C source, UTF-8 Unicode text, with CRLF line terminators
$ which gcc # <- mingwのパスを通してgccを使っていました。これが原因...?
/mingw64/bin/gcc
$ gcc hello.c
$ which ./a
/home/namni/desktop/a
$ ./a
縺ッ繧阪・繧上・繧九←
$ ./a > hello.txt
$ file hello.txt
hello.txt: UTF-8 Unicode text, with CRLF line terminators
$ cat hello.txt
はろーわーるど
$
修正時にprintf("ハローワールド");
をprintf("ハローワールド\n");
にしたために結果に差異がありますがそこはご容赦ください。。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
試してみましたが、再現しませんね。
以下のようにコマンドを実行してみていただけますか?
参考までに当方の実行結果も載せております。
'$ ' で始まる行が、実行するコマンドです。
$ file hello.c
hello.c: C source, UTF-8 Unicode text, with CRLF line terminators
$ which gcc
/usr/bin/gcc
$ gcc hello.c
$ which ./a
/c/local/study/teratail/mojibake/a
$ ./a
はろーわーるど$
$ ./a > hello.txt
$ file hello.txt
hello.txt: UTF-8 Unicode text, with no line terminators
$ cat hello.txt
はろーわーるど$
$
回答ではなくて、すみません。
- Microsoft Windows [Version 10.0.17134.48] - 64bit
- Visual Studio Code 1.23.1 - 64bit
- GNU bash, バージョン 4.4.19(2)-release (x86_64-pc-msys)
- gcc (GCC) 7.3.0
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
q1701
2018/05/13 15:48 編集
改行が打てないので回答の方に追記依頼を書きます・・・。
namnium1125
2018/05/13 15:58
改行とはそういう意味でしたか、、(^ ^; すみませんとっさに\nを入れました苦笑...最後の修正は気にしないでください
q1701
2018/05/13 16:18
追記依頼を修正するまでの少しの間、「改行」とだけ書かれた内容になってました。すみませんでした (^^;