環境
Python3.5.2
文字列の抽出をするプログラムを制作しているんのですが、Pythonの関数の基本をしっかり押さえていなかったせいで、いまいち想像しているプログラムを制作できません。
Python
1import re 2 3list1 = ['5/1:hogehoge町:hogehoge大会','5/2:hogehoge町:hogehoge大会','5/3:hogehoge町:hogehoge大会','5/4:hogehoge町:hogehoge大会', 4'5/5:hogehoge町:hogehoge大会'] 5 6def get_content(self,list1): 7 for content in list1: 8 pass 9 10 11 12def parse_content(): 13 pass 14
list1は例としてのイベントのスケジュールが格納されたリストです。
自分の理想としては、list1にある要素をget_content関数で1つずつ抜き出し、その要素から日付や開催場所,
要素の内容は、parse_content関数で正規表現を使って解析したいのですが、get_content関数で得た値をparse_contentでも扱う方法がわかりません。
実現したいこと
get_content関数で、リストの要素を一つずつ抜き出し、その抜き出した要素を一つずつ、parse_infoで正規表現などで解析できるようにしたいです。正規表現などはマスターしているので、ある関数で得た値を別の関数でも扱う方法を教えてください。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/04/24 05:02