質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Blender

Blenderとは、オープンソースの3DCGソフトウェアです。フリーでありながら、3Dモデル作成、レンダリング、アニメーション、コンポジットなどのハイエンドに匹敵する高い機能を持ち、さらにゲームエンジンも搭載しています。

Q&A

解決済

【blender】重なったオブジェクトでくり抜きをした場合にくり抜きを効率化したいです。

minoossp
minoossp

総合スコア42

Blender

Blenderとは、オープンソースの3DCGソフトウェアです。フリーでありながら、3Dモデル作成、レンダリング、アニメーション、コンポジットなどのハイエンドに匹敵する高い機能を持ち、さらにゲームエンジンも搭載しています。

2回答

0グッド

3クリップ

32378閲覧

投稿2018/04/19 06:52

編集2018/04/23 14:52

初心者質問で申し訳ありません。

くり抜きたいオブジェクトが単体の場合は
うまくくり抜けるのですが
複数のオブジェクトを重ねて作ったオブジェクトの場合
オブジェクト内に残っているメッシュが邪魔をしているみたいなのですが
オブジェクトの面(見えている部分)だけ残して
オブジェクト内(見えていない部分)を
カット(削除)する方法はありますか?

※今の作業状況
複数のオブジェクトを一つのオブジェクトに一体化

くり抜いてから
くり抜いた後の不必要な辺や面を手作業で削除している状態です。

**やりたいこと
複数のオブジェクトを一つのオブジェクトに一体化

オブジェクト内(表面に見えていない部分)を一括削除

くり抜き
**

※画像追加
イメージ説明
上にある球体(球体を統合)でブーリアン機能で差分をした状態です。
球体でくり抜いた状態が作りたいのですがうまくいきませんよろしくお願いします。

blenderのバージョンは2.79です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/23 14:04

すみませんが、スクリーンショットなどの画像をお願いします。
minoossp

2018/04/23 14:56

すいません。画像貼るのを忘れていました。急いで作ったので3つ目の球体は無視してください。1つ目と2つ目にでいている部分がどうしても解決できません。よろしくお願いします。
minoossp

2018/04/23 14:58

自分でも色々調べたのですがこのようなくり抜きはあまりされていないのでこちらで質問させていただいています。

回答2

3

ベストアンサー

こんにちは、
手順を追って説明したいと思います。

1.下の図のように球を3つ準備しCtrlキーを押しながら3つとも選択肢上でCtrl + J でグループ化します。

イメージ説明

2.図のように直方体と球が接触している状態にして、直方体を選択します。

イメージ説明

3.booleanを選択します。以下の用のものが表示されると思います。

イメージ説明

4.operationをDifference(差分),対象物をSphere その下にあるものをCarveにします。

イメージ説明

5.Applyを選択し、直方体を移動すると以下のようになると思います。

イメージ説明

投稿2018/04/23 23:09

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Itta, minoossp, raddeee👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

1

複数のオブジェクトを一つのオブジェクトに一体化にも、ブーリアンでUnion(合成)すれば
内部に面のないオブジェクトができますよ

投稿2018/04/25 03:32

tmp

総合スコア248

minoossp👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

minoossp

2018/04/25 15:51

ありがとうございます。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Blender

Blenderとは、オープンソースの3DCGソフトウェアです。フリーでありながら、3Dモデル作成、レンダリング、アニメーション、コンポジットなどのハイエンドに匹敵する高い機能を持ち、さらにゲームエンジンも搭載しています。