前提・実現したいこと
Raspberry Pi2 を持っており、これで家庭内プリンタサーバーを構築しようと考えていますが、テストページの印刷でただ紙がなくなるまで吐き出し続けるだけになってしまいます
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージは特にありません。
sudo apt-get install cups
でのインストールも正常で、使用プリンタであるEPSONのEP-302もsystem-config-printerの画面に出て来ました。
ドライバも自動インストールされ、なにかの警告やエラーを示すメッセージは表示されません。
試したこと
sudo apt-get install cups
をやり直してみましたが、最新であるとの表示です。
プリンタ管理画面から何度かプリンタであるEP-302を削除して、インストールしなおしましたが、やはりテスト印刷では紙が無くなるまで出し続けるだけになってしまします。
いろいろとGoogleで調べて、/etc/cups/ssl/ 内の「server.crt」と「server.key」を削除してから再度、プリンタのインストールなどもしてみましたが、状況が変わりません。
何か解決策をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
気になるのはプリンタ管理画面からプリンタのプロパティを指定ぢ、

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/04/17 13:46
2018/04/17 15:56
2018/04/18 14:19
2018/04/20 14:09
2018/04/21 14:53
2018/04/22 15:02
2018/04/22 15:18
2018/04/23 14:35
2018/05/04 14:25