前提・実現したいこと
「ゼロから作るDeepLearning」(斎藤康毅,オライリー・ジャパン)でディープラーニングについて勉強中です。
上記書籍のp73、MNISTデータの読み込み中にエラーが出ました。
実行文
コマンドプロンプトで実行した文です。ユーザー名を「Username」に置き換えています。
C:\Users\Username\deep-learning-from-scratch-master\ch03>python Python 3.6.4 |Anaconda, Inc.| (default, Jan 16 2018, 10:22:32) [MSC v.1900 64 bit (AMD64)] on win32 Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> import sys, os >>> sys.path.append(os.pardir) >>> from dataset.mnist import load_mnist >>> (x_train, t_train), (x_test, t_test) = \ ... load_mnist(flatten=True, normalize=False)
エラーメッセージ
エラーメッセージというか、出力された文章です。
Downloading train-images-idx3-ubyte.gz ... Traceback (most recent call last): File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 1318, in do_open encode_chunked=req.has_header('Transfer-encoding')) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\http\client.py", line 1239, in request self._send_request(method, url, body, headers, encode_chunked) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\http\client.py", line 1285, in _send_request self.endheaders(body, encode_chunked=encode_chunked) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\http\client.py", line 1234, in endheaders self._send_output(message_body, encode_chunked=encode_chunked) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\http\client.py", line 1026, in _send_output self.send(msg) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\http\client.py", line 964, in send self.connect() File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\http\client.py", line 936, in connect (self.host,self.port), self.timeout, self.source_address) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\socket.py", line 704, in create_connection for res in getaddrinfo(host, port, 0, SOCK_STREAM): File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\socket.py", line 745, in getaddrinfo for res in _socket.getaddrinfo(host, port, family, type, proto, flags): socket.gaierror: [Errno 11001] getaddrinfo failed During handling of the above exception, another exception occurred: Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 2, in <module> File "..\dataset\mnist.py", line 106, in load_mnist init_mnist() File "..\dataset\mnist.py", line 75, in init_mnist download_mnist() File "..\dataset\mnist.py", line 42, in download_mnist _download(v) File "..\dataset\mnist.py", line 37, in _download urllib.request.urlretrieve(url_base + file_name, file_path) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 248, in urlretrieve with contextlib.closing(urlopen(url, data)) as fp: File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 223, in urlopen return opener.open(url, data, timeout) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 526, in open response = self._open(req, data) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 544, in _open '_open', req) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 504, in _call_chain result = func(*args) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 1346, in http_open return self.do_open(http.client.HTTPConnection, req) File "C:\Users\Username\Anaconda3\lib\urllib\request.py", line 1320, in do_open raise URLError(err) urllib.error.URLError: <urlopen error [Errno 11001] getaddrinfo failed> >>>
試したこと
プログラミング初心者で、Pythonもコマンドプロンプトもあまりわかっていない状態です。
自分でもエラーの原因を調べてみたのですが、とりあえずここで躓く人が多いことはわかりました。
しかしその人たちはmacユーザーが大半だったり(そもそも本自体がmac主体)、windowsユーザーでもUbuntuなるものを使っている方が多かったりとwindowsのコマンドプロンプトで同じ問題が起きてる人がいないらしく…
3時間くらい潜ってみましたが、「どうやらカレントディレクトリの問題ではないらしい」、ということしかわかりませんでした。もうどう手を付ければいいのやらまったくわからず、ここにきました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
すみません本当にわかりません。おそらくPython3.6(?)、コマンドプロンプトでちまちまやっています。
お察しの通り、質問初めてです。何かとんでもなく失礼なことをしてるかもしれません。形式とか無視してたら本当にすみません。
ご一考いただければと存じます。よろしくお願いいたします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/04/12 22:21