僕も同じことをやりたくてこの質問に辿り着きました。
developブランチをリモートから削除してローカル専用にしたかったので、
git push -d origin developで削除したのですが、
その後git branch -a -vvで確認したら追跡ブランチとして見えていました。
ngyukiさんの回答をヒントに git config --list を確認したところ、
remote.origin.url=https://github.com/hogepiyo/hogepiyo.git
remote.origin.fetch=+refs/heads/*:refs/remotes/origin/*
branch.master.remote=origin
branch.master.merge=refs/heads/master
branch.develop.remote=origin
branch.develop.merge=refs/heads/develop
こんな感じになっていました。
最後の2行の設定を削除してみたところ、developの追跡が解除されました。
git config --unset branch.develop.remote
git config --unset branch.develop.merge
これが「特定のブランチだけ追跡をやめる設定」かと思いますが、いかがでしょう?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。