js
1 const sections = this.props.chapter.sections; 2 for (let i = 0; i < sections.length; i++) { 3 for (let j = 0; j < sections[i].exercises.length; j++) { 4 const isCompleted = 5 completedExerciseIdList.indexOf( 6 this.props.courseId + "/" + sections[i].exercises[j].exerciseId 7 ) >= 0; 8this.setState({ isCompleted, isOpen });
このコードが何をしているか理解したいです。
具体的に知りたい部分として
、4行目の変数宣言の部分の解釈が「completeExerciseIdListのindexOfによる結果が0以上である場合に、iscompletedが定義される」という理解であっているか教えていただきたいです
補足
みなさんありがとうございます。
このコードの目的は、元々は
「全てのsectionが終了(こちらの言葉ですみません)」したら「isCompletedをtrueにする」というものであったようなのですが、現在は(みなさんの回答を元に考えると)
「for文による繰り返しを行い、"最後の"チャプターが終了されていればisCompletedをtrueにする」という仕様」という風になっているようですね……
別質問で上記目的の方法を伺いたいと思います。ありがとうございました。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/03/27 06:44
2018/03/27 06:52