質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

885閲覧

異常検知の異常行動検出をpythonで実際に実装したいのですが、実例コードがない問題につい

trafalbad

総合スコア303

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

3クリップ

投稿2018/03/17 10:21

編集2018/03/17 10:22

機械学習の分野で異常検知という分野があります。その中に異常行動検出があり、オンラインで活用する実例のアルゴリズムとして「accesstracer」があります。
いろんな解説記事はあるのですが、pythonで実装した実例コードが見つかりません。
異常行動検出をpythonで実際に実装するために何か実例やサイトがありましたら教えていただけないでしょうか?

または実例コードがない場合、pythonで自力で実装する方法などありましたら参考に教えていただけないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

accesstracerで検索したところ、以下のURLにある通り、NECの独自技術のようです。

http://fbi-award.jp/sentan/jusyou/2005/nec.pdf

おそらく、特許申請もしているかと思うのでaccestracerを実装する方法を模索することは、権利侵害に問われる可能性があるのであきらめたほうがいいかと思います。仮に自力で考案・開発したものであっても、特許に抵触しているとアウトなので要注意です。

投稿2018/03/17 12:37

R.Shigemori

総合スコア3376

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

R.Shigemori

2018/03/17 13:46

wakameさん 製品化はどうなっているのでしょう?無償でAPIが公開されているようなら、Pythonから呼び出すというやり方が使えていいんですが・・・
wakame

2018/03/17 14:12

10年以上前のプレスリリースですし、続報がないところをみると頓挫したんですかね?・・・状況は自分も詳しくはよくわかりません。
guest

0

もう質問閉じちゃいましたが。

R言語でいろいろ検索が引っかかりますね。
https://rpubs.com/teramonagi/2998
ちょっとした説明付き。
https://www.slideshare.net/yokkuns/ss-9031918

もう読まれたかもしれない、ただの読み物。(R.Shigemoriさんと同じリンク)
http://www.fbi-award.jp/sentan/jusyou/2005/nec.pdf

日本語・数学ともに難解な特許。実装には必要なく、うまくいく所以が理解できる(かも)
https://patents.google.com/patent/JP2007018530A/ja

隠れマルコフモデルのPython実装に関して。
https://qiita.com/ryo-ma/items/ac26c78cf8ff99bc329c
公式ホームページ。
http://hmmlearn.readthedocs.io/en/latest/

応用例。
https://qiita.com/ta-ka/items/3e5306d0432c05909992

NECの紹介を読む限り混合隠れマルコフモデルですが、パラメータのチューニングの仕方など、開示されていない情報がそれなりにあるので、チュートリアルには難しそうです。

こんなところに鈍器が。
https://www.amazon.co.jp/Outlier-Analysis-Charu-C-Aggarwal/dp/3319475770/ref=tmm_hrd_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=

投稿2018/03/18 16:50

mkgrei

総合スコア8560

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

一例ですが

とかでしょうか
ご要望のオンライン検知のaccesstracerではありませんが...

投稿2018/03/17 11:55

hiromichinomata

総合スコア294

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

trafalbad

2018/03/17 12:03

とても参考になります。ありがとうございます。これらのアルゴリズムはオンラインでも使用可能なのでしょうか?また異常行動検知はどのアルゴリズムが該当するか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします
hiromichinomata

2018/03/17 15:15

要件によるのではないでしょうか。学習フェーズが明確に分かれているのでオンラインではない気がしますが、1時間毎の異常を検知したいシステムで差分学習時間が1分だったらオンラインと言えるかもしれません。 スライドにのっているKDE, GMM, LOF, IF, OCSVM全て異常検知のアルゴリズムのようです。"行動"というのがtime seriesな情報ならスライドだとCNNのところでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問