質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

2回答

7670閲覧

VSCode+PythonでIntelliSenseが効かない

chanuko

総合スコア8

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

1グッド

1クリップ

投稿2018/03/15 16:47

編集2018/03/18 14:09
バージョン
Python3.6.4
Python(拡張機能)2018.2.1
VSCode1.21.1
設定ファイルなし(デフォルト)

VSCodeでpandasを使おうと思っています。

python

1import pandas as pd 2 3df = pd.read_csv('data.csv')

IntelliSenseを効かせたいのですが、"df."以降のIntelliSenseがCtrl+Spaceで表示しません。

"pd."以降のread_csv()等はIntelliSenseで表示します。

以下の設定も試してみましたが変化は無しでした。

json

1 "python.autoComplete.extraPaths": [ 2 "{user}/Anaconda3/Lib/site-packages" 3 ]

よろしくおねがいします。


追記
このような状態です。
イメージ説明

追記2
importとifは効くようです。
イメージ説明
イメージ説明

liveasnotes👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

こちらの環境でも問題が再現しました。

txt

1Windows 10 2Python 3.6.3 |Anaconda custom (64-bit)| (default, Oct 15 2017, 03:27:45) [MSC v.1900 64 bit (AMD64)] 3VSCode 1.21.1 4Python(拡張機能) 2018.2.1

推測ですが大規模モジュールの場合、Intellisenseの名前解決の実行時間がかかりすぎてタイムアウトになっているみたいです。

■問題が発生するモジュール
numpy
pandas
tensorflow

■対応策として以下のように変数を宣言する時に、:で型ヒント情報を与えればIntellisenseが効きました。

Python

1 df: pd.DataFrame = pd.read_csv('data.csv')

こちらの環境のsettings.jsonです、ご参考まで。

json

1{ 2 "python.pythonPath": "C:\ProgramData\Anaconda3\python.exe", 3 "python.linting.enabled": true, 4 "python.autoComplete.addBrackets": true, 5 "python.autoComplete.extraPaths": [ 6 "C:\ProgramData\Anaconda3\Lib\site-packages" 7 ], 8 "python.linting.pylintArgs": [ 9 "--ignored-modules=numpy,pandas,matplotlib", 10 "--ignored-classes=numpy,pandas,matplotlib", 11 "--extension-pkg-whitelist=numpy,pandas,matplotlib" 12 ], 13 "files.autoSave": "afterDelay" 14}

■参考情報
PEP 526: 変数アノテーションの文法
Intellisense for site-packages doesn't work as intended #720
Editing Python in VS Code
Slow autocompletion/formatting

投稿2018/03/18 21:08

編集2018/03/19 02:10
umyu

総合スコア5846

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

chanuko

2018/03/19 08:20

型ヒントを付けることでIntelliSenseが効きました。 確かにタイムアウト臭いですね…マシンスペックも原因の一つかもしれませんね。。。 とりあえず型ヒント付きで進めていこうとおもいます。ありがとうございました。
umyu

2018/03/19 08:24

こちらでは動作しませんでしたが、settings.jsonにpython.autoComplete.preloadModules の設定をしてみると改善されるかもです。 "python.autoComplete.preloadModules": ["numpy", "pandas", "matplotlib"], https://code.visualstudio.com/docs/python/editing
guest

0

pylintなどのlinterは正常に動作しますか?
動作しないのあれば
もしかするとそちらが原因かもしれません

投稿2018/03/17 02:58

giit

総合スコア91

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

chanuko

2018/03/17 17:27

pylintが動いてませんでしたので動かしました。しかし現象は変わらずです。。。
giit

2018/03/18 08:57

追記の画像を見た限り過去の入力の補完はされているもののIntelliSenseは働いていないようですね 他の単語、例えばimportやifなどは保管されますか?
chanuko

2018/03/18 14:10

確認して追記しました。図の通り補完は効いています。
giit

2018/03/18 17:20

正直に言って自分はもうわかんないです 自分の環境ではうまく補完されているように感じます 再インストールやほかのpythonの拡張機能を使う方がいいかもしれないです(*_*)
chanuko

2018/03/19 08:22

umyuさんの型ヒントでとりあえず出すことはできました。 pylintが動いていなかった事に気がつけて助かりました。 ありがとうございました。
giit

2018/03/19 15:06

動くようになって良かったです タイムアウトが原因だとは 自分もこの質問のおかげで一つ知識を付けることができました ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問