質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

1回答

1740閲覧

OpenCVで可変フレームレートの映像の扱い方

yk11

総合スコア6

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/13 06:50

前提・実現したいこと

C++の上でOpenCVを使ってネットワークカメラの映像を書き出したい。

発生している問題・エラーメッセージ

カメラの回線が弱く、入力映像のフレームレートが安定していません。
この状況でVideoWriterで映像を書き出そうとすると作成されたファイルは早送りの映像になってしまいます。

試したこと

映像を可変フレームレートで書き出せればうまく表示されそうなのですが、どうすれば設定できるのかわかりませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

OpenCVのバージョンは3.4.0で、Windows10上で動かしています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

あくまで案です。
タイマ精度とか、入出力のオーバーヘッドなどは考慮していません。

可変はよくわからないので、固定FPSで出力すると仮定。
出力 FPS にあわせて同じ画像を出力すればよい気がします。

10 fps なら毎秒10画像書き出すとして、0.1 秒ごとに画像を書き出すということになります。
入力画像がこなくても、その時点の最新画像を 0.1 秒ごとに書き出して 10 fps になるようにすればそれなりの結果に近づけられそうな気がします。

投稿2018/03/13 08:51

qt6hy

総合スコア149

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yk11

2018/03/16 12:38

ありがとうございます。 他に有効な方法が見つからなければ試してみます。
Wind

2018/03/23 17:36

他の方の回答ですが https://teratail.com/questions/83268 自分でしたらqt6hyさんの案と同じ実装をします。 可変FPSに対応していない動画ソフトも多いので。
yk11

2018/04/19 12:23

返信遅くなりました。情報ありがとうございます。 とりあえず固定FPSとして保存していく方針です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問