質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaFX

JavaFXとは、Java仮想マシン上で動作するリッチインターネットアプリケーション (RIA) のGUIライブラリです。Swingとは異なり、FXMLと呼ばれる XMLとCSSを併用してデザインを記述します。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

4007閲覧

javaFXで作成した電卓の処理

nonnon8.

総合スコア19

JavaFX

JavaFXとは、Java仮想マシン上で動作するリッチインターネットアプリケーション (RIA) のGUIライブラリです。Swingとは異なり、FXMLと呼ばれる XMLとCSSを併用してデザインを記述します。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/04 14:08

javaFXを用いて電卓を作成したのですが、計算結果がうまく出ません。
以下の処理です。

jBtn18が電卓のレイアウトの=、結果に当たるボタンの処理です。
firstnum(先に入力した数字)、secondnum(後に入力した数字)
を演算子”+,-,*,%”で計算した結果の処理を以下で行います。

また、電卓のモニター部分に入力した数字を写しますが(jtxtDisplay.getText()部分)
結果処理、または数字の入力ミスの場合のアクションをコードに書いていない状態なのでその処理も行いたいです。

java

1private void jBtn18ActionPerformed(java.awt.event.ActionEvent evt) { 2 String Answer; 3 4 secondnum=Double.parseDouble(jtxtDisplay.getText()); 5 6 if(null != operations)switch (operations) { 7 case "+": 8 result=firstnum+secondnum; 9 Answer=String.format("%.Of", result); 10 jtxtDisplay.setText(Answer); 11 break; 12 case "-": 13 result=firstnum-secondnum; 14 Answer=String.format("%.Of", result); 15 jtxtDisplay.setText(Answer); 16 break; 17 case "*": 18 result=firstnum*secondnum; 19 Answer=String.format("%.Of", result); 20 jtxtDisplay.setText(Answer); 21 break; 22 case "%": 23 result=firstnum%secondnum; 24 Answer=String.format("%.Of", result); 25 jtxtDisplay.setText(Answer); 26 break; 27 default: 28 break; 29 } 30 31 } 32 33private void jBtn17ActionPerformed(java.awt.event.ActionEvent evt) { 34 // TODO add your handling code here: 35 //この部分をデリートボタンの処理としてコードしたい。 36 }

よろしくお願いします。

リンク内容
↑参考にした動画がこちらです。

私が使用しているのは
java version "1.8.0_162"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_162-b12)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.162-b12, mixed mode)となっています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KSwordOfHaste

2018/02/04 14:49

ご質問のコードはJavaFXに見えません。swingではないのですか?
nonnon8.

2018/02/04 15:04

すみません、 Netbeans で作成したのでswingだと思います。
SatoshiMashino

2018/02/04 15:17

「どんなかんじで」うまく出ないのかを書いたら、幸せになれると思うよ!
umyu

2018/02/05 18:54

まず、Double型では数値を扱わず、BigDecimalクラスを使用するようにしてくださいな。
guest

回答1

0

ベストアンサー

時間が経ってしまいましたが・・・

電卓って簡単なアプリケーションに見えるのですが、プログラミング初心者の方が取り組む際に少々難しい点があります。それはキーなどの操作に伴う内部状態の変化が単純ではない点です。

1+2=

を打鍵した際、

(1)初期状態
表示内容は""
(2)'1'を押した
最初の数字の入力途中の状態:表示内容は"1"
(3)'+'を押した
最初の数字の入力が確定。次の数字が確定したら「加算」をすべきことを覚えなければならない。
(4)'2'を押した
2つ目の数字の入力途中の状態:表示内容は"2"。(親切な電卓なら"1 + 2"と表示されていることもあるでしょう)
(5)'='を押した
2つ目の数字の入力が確定。確定と同時に「1+2」を計算する。表示内容は計算結果である"3"。

こういった流れが把握できて初めて電卓を作れますが、ご質問のコードの断片だけでは上記をどのように設計できているかが不明のため回答が付けられません。

前提さえわかれば回答できますが、そのためには例えば全部のコード、あるいは関係する部分のコードが提示されていることが必要なのです。電卓は簡単に見えるかも知れませんが、実装のしかたは様々なので「質問者さんがどのように作っているか」は予測できません。


ひょっとしたらご覧になっているビデオを見ればわかるのかも知れませんが、なん十分にもわたる(そして投稿者がのんびり説明しているようないってしまうと退屈な)ビデオを閲覧者は見ようとしないと思ってください。

投稿2018/03/17 05:50

KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nonnon8.

2018/04/15 03:46

わかりました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問