お世話になっております。
件名の通り、wordpressで「更新」ボタンにショートカットキー(「ctrl+s」など)を割り当てる方法を教えていただけますと幸いです。
プラグインはできれば使いたくありませんが、難しそうならプラグインでもOKです。
よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答1件
0
ベストアンサー
下記URLを参考に
https://retu27.com/wordpress_preview_shortcutkey.html
1.『キーを検知して、「ctrl+s」を押したら、「更新」のクリックイベントを発火させる』というJSを作成
2.管理画面で、指定のJSソースを読み込ませる処理を追加
でできると思います。
---追記---
1番で
・「Ctrl+Enter」から「Ctrl+S」に変更
・プレビューボタンのIDから更新ボタンのIDに変更
これらを対応したものが、下記ソースです。
「更新」ボタンのID名が、バージョンによって変わることはないような気もしますが、念のためIDを調べておいてください。
(ちなみに、自分が確認したWPのバージョンは4.8.5です。)
管理画面のアクションなので、少しこわいですね。
プレビューボタンだからできない、というぐらいなら、まずはJSを勉強して、web上に落ちてるコードを理解できるようになってくださいね。
ここを見てみて実装してみたけど、できなかったので他の方法を探しています、でもいいのですが……。
javascript
1function KeyDownFunc(e){ 2 if (e.ctrlKey && e.keyCode==83){/* S:83 */ 3 var elm3 = document.getElementById('publish');/* publish:更新ボタンのID(4.8.5) */ 4 if (elm3){ 5 elm3.click(); 6 } 7 } 8} 9// イベントリスナーに対応している 10if(document.addEventListener){ 11 // キーボードを押したときに実行されるイベント 12 document.addEventListener(“keydown” , KeyDownFunc); 13// アタッチイベントに対応している 14}else if(document.attachEvent){ 15 // キーボードを押したときに実行されるイベント 16 document.attachEvent(“onkeydown” , KeyDownFunc); 17}
また、
javascript
1var elm3 = document.getElementById('publish');/* publish:更新ボタンのID */ 2if (elm3){ 3 elm3.click(); 4}
の部分は、jQueryで実装するなら
javascript
1if($('#publish').length > 0){ 2 $('#publish').trigger('click'); 3}
でもいいです。
投稿2018/02/01 06:18
編集2018/02/05 03:52総合スコア3404
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/02/01 08:49
2018/02/05 03:28
2018/02/16 06:27