質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

tensorboardが表示されない

arumon
arumon

総合スコア20

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

1回答

0グッド

0クリップ

12659閲覧

投稿2018/01/25 06:34

tensorboardのグラフが表示されません。
もし原因が分かる方がいればご教授頂けないでしょうか?
開発環境はpycharmです。

参考URL:https://qiita.com/uosansatox/items/b552c9c4d8f1cebbf044

下記コードを実装

import tensorflow as tf
import numpy as np

dim = 5
x = tf.placeholder(tf.float32, [None, dim + 1])
w = tf.Variable(tf.zeros([dim+1,1]))
y = tf.matmul(x,w)
t = tf.placeholder(tf.float32, [None, 1])
sess = tf.Session()

loss = tf.reduce_sum(tf.square(y - t))
train_step = tf.train.AdamOptimizer().minimize(loss)

with tf.name_scope('summary'):
tf.summary.scalar('loss', loss)
merged = tf.summary.merge_all()
writer = tf.summary.FileWriter('./logs', sess.graph)

sess.run(tf.global_variables_initializer())

train_t = np.array([5.2, 5.7, 8.6, 14.9, 18.2, 20.4,25.5, 26.4, 22.8, 17.5, 11.1, 6.6])
train_t = train_t.reshape([12,1])
train_x = np.zeros([12, dim+1])
for row, month in enumerate(range(1, 13)):
for col, n in enumerate(range(0, dim+1)):
train_x[row][col] = month**n

i = 0
for _ in range(100000):
i += 1
sess.run(train_step, feed_dict={x: train_x, t: train_t})
if i % 10000 == 0:
loss_val = sess.run(loss, feed_dict={x: train_x, t: train_t})
print('Step: %d, Loss: %f' % (i, loss_val))


実行後に、terminalで「tensorboard --logdir=./logs」と入力

ブラウザ(Chrome)からアクセス(「http://localhost:6006/」と入力)

SCALARSのタブを選択したら「No scalar data was found.」と出る
※参考URLによれば、ここでグラフが出る

何故グラフが出力されないのか分かりません。
ご指摘いただけたら幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

ベストアンサー

https://qiita.com/FukuharaYohei/items/7ea120005f73cf882146
https://qiita.com/itoru257/items/fad2292406d5ff9353f1

書き出していないので。

コメント# <-の2箇所を変更してください。

python

1i = 0 2for _ in range(100000): 3 i += 1 4 sess.run(train_step, feed_dict={x: train_x, t: train_t}) 5 if i % 10000 == 0: 6 summary, loss_val = sess.run([merged, loss], feed_dict={x: train_x, t: train_t}) # <- 7 print('Step: %d, Loss: %f' % (i, loss_val)) 8 writer.add_summary(summary, i) # <-

投稿2018/01/25 09:58

mkgrei

総合スコア8556

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

arumon

2018/01/25 10:26

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、実行いたしましたが、改善されませんでした。 情報の追加ですが、tensorboardの方に出るエラーメッセージとしては、 No dashboards are active for the current data set. Probable causes: You haven’t written any data to your event files. TensorBoard can’t find your event files. If you’re new to using TensorBoard, and want to find out how to add data and set up your event files, check out the README and perhaps the TensorBoard tutorial. If you think TensorBoard is configured properly, please see the section of the README devoted to missing data problems and consider filing an issue on GitHub. と出ております。 心当たりあればご教授頂けると幸いです
mkgrei

2018/01/25 11:33

./logsはあるのですか? 一度それを削除してから学習を実行し、tensorboardを見ても同じですか? scalar以前に、グラフは表示されていますか? コードは参考先のものですか? インデントが崩れているので、なんともコメントしにくいです。 私が確認したのは、 参考先の説明ではscalarは表示できないが、グラフは書けていました そこにscalarの情報を上記のように書き込ませたところ、scalarも見れるようになった ということです。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。