Arduinoのポート操作について質問です。
AVR系のArduinoで同時にピンのHIGH,LOWを読みたいことからポート操作を使用してみたのですが、
実際の電圧がHIGHからLOWになった際の反映が遅くて困っています。
具体的には、5Vのかかったジャンパの先端をArduinoNanoのデジタルピンに挿し抜きし、その値をArduinoIDEのシリアルモニタで見ています。
しかしジャンパを抜いてから1秒ほどしてからシリアルで表示されている値が下がります。
ちなみに挿した時のLOW→HIGHは即座に反映されます。
PORTDで試しても同じような結果でしたが、なぜかPORTBのD13ピンだけはHIGH→LOWでも即座に値が反映されています。
ちなみに他には電子部品などは一切つけていません。
他の自作スケッチやサンプルではシリアルに遅れは発生しないので、シリアル自体に問題がある可能性は低いとは思っています。
原因も解決方法もわかりません、そしてそもそもソースコードが間違っている可能性があるのではと思い質問
いたしました。
何かご意見ご回答などいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
環境:
OS:macOS 10.13.3
ArduinoIDE:1.8.5
使用したArduinoボード:Arduino Nano
下記は書き込んだスケッチ
void setup() { Serial.begin(115200); DDRB = B00000000; } void loop() { byte state = PINB; Serial.println(state,BIN); }

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/02/01 02:34