質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

2707閲覧

C言語でコマンドライン引数により取得した値とswitch文に関するコードのエラー

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/12/19 03:58

###前提・実現したいこと
10進数の2つの整数と演算子をコマンドライン引数により取得し、switch文で場合分けをして計算結果を10進数で表示させるコードを書いています。
以下のようにエラーが表示され、エラー文を読んでもどのように直せばいいのか分からないため、アドバイスをいただけましたら幸いです。

###発生している問題・エラーメッセージ

dec_trial.c:17:8: error: expression is not an integer constant expression case "+": ^~~ dec_trial.c:18:5: error: expected expression int result_dec = a + b; ^ dec_trial.c:22:18: error: use of undeclared identifier 'result_dec' printf("%d", result_dec); ^ dec_trial.c:26:8: error: expression is not an integer constant expression case "-": ^~~ dec_trial.c:27:5: error: expected expression int result_dec = a - b; ^ dec_trial.c:31:18: error: use of undeclared identifier 'result_dec' printf("%d", result_dec); ^

###該当のソースコード

C

1#include<stdio.h> 2#include<stdlib.h> 3 4int main(int argc, char *argv[]) 5{ 6 int a; 7 int operator; 8 int b; 9 10 a = strtol(argv[1], NULL, 0); 11 operator = argv[2][0]; 12 b = strtol(argv[3], NULL, 0); 13 14 printf("%d %c %d\n", a, operator, b); 15 16 switch(operator){ 17 case "+": 18 int result_dec = a + b; 19 //char result_hex = Integer.toHexString(result_dec); 20 //printf(" %s¥n", result_hex); 21 printf("(" ); 22 printf(" %d", result_dec); 23 printf(")"); 24 break; 25 26 case "-": 27 int result_dec = a - b; 28 //char result_hex = Integer.toHexString(result_dec); 29 //printf(" %s¥n", result_hex); 30 printf("(" ); 31 printf(" %d", result_dec); 32 printf(")"); 33 break; 34 } 35}

###試したこと
Javaで、
16進数または10進数の2つの整数(2つの整数は共に10進数または16進数で混在することはない)の
和または差を求めるコードを書き、実行することはできました。
しかし、このコードをCで実行できるものに変換する際にエラーが表示され、困っています。

Java

1import java.util.Scanner; 2 3public class trial_java { 4 5 public static void main(String[] args) { 6 Scanner stdIn = new Scanner(System.in); 7 System.out.println("2つの整数の和か差を求めます。"); 8 9 System.out.println("aの値:"); String a = stdIn.next(); 10 System.out.println("演算子"); String operator = stdIn.next(); 11 System.out.println("bの値:"); String b = stdIn.next(); 12 System.out.println(a + "+" + b); 13 14 int a_dec = Integer.decode(a); 15 int b_dec = Integer.decode(b); 16 17 switch(operator){ 18 case "+": 19 int result_dec = a_dec + b_dec; 20 String result_hex = Integer.toHexString(result_dec); 21 System.out.print(result_hex); 22 System.out.print("(" + result_dec + ")"); 23 break; 24 25 case "-": 26 result_dec = a_dec - b_dec; 27 result_hex = Integer.toHexString(result_dec); 28 System.out.print(result_hex); 29 System.out.print("(" + result_dec + ")"); 30 break; 31 } 32 33 } 34 35}

実行結果

2つの整数の和か差を求めます。 aの値: 100 演算子 + bの値: 100 100+100 c8(200)

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Eclipse Java EE IDE for Web Developers.
Version: Neon.3 Release (4.6.3)
Build id: 20170314-1500

ターミナル バージョン2.8 (400)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

dec_trial.c:17:8: error: expression is not an integer constant expression
case "+":
^~~

「式が整数型定数ではない」とおっしゃっています。確かに "+" はcharでもintでもありません。
"+" 改め '+' ではいかがですか?

C/C++はJavaと異なり case 文字列: を許しません。

[追記] 'いじわる'言っちゃうけどさ、

エラー文を読んでもどのように直せばいいのか分からないため

とあるんだけど、
「どのように直せばいいか」以前に「どんな理由で怒られてるか」分かってなかったんじゃない?

投稿2017/12/19 04:02

編集2017/12/19 05:09
episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/19 07:01 編集

ご回答とご指摘をいただきましてありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

javaみたいに例外投げてくれたりはしないのでエラーチェックも書いてほしいものです。

c

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3#include <errno.h> 4 5int main(int argc, char *argv[]) 6{ 7 int a; 8 int op; 9 int b; 10 char* endptr; 11 12 if(argc != 4) return 1; 13 14 errno = 0; 15 16 endptr = argv[1]; 17 a = strtol(argv[1], &endptr, 0); 18 if((0 == a && endptr == argv[1]) || 0 != errno) return 1; 19 20 op = argv[2][0]; 21 if('\0' != argv[2][1]) return 1; 22 23 endptr = argv[3]; 24 b = strtol(argv[3], &endptr, 0); 25 if((0 == b && endptr == argv[3]) || 0 != errno) return 1; 26 27 printf("%d %c %d\n", a, op, b); 28 29 switch(op){ 30 case '+': 31 printf("(%d)", a + b); 32 break; 33 case '-': 34 printf("(%d)", a - b); 35 break; 36 default: 37 return 1; 38 } 39 return 0; 40}

https://wandbox.org/permlink/CYlFnluUpti410s6

投稿2017/12/19 04:24

yumetodo

総合スコア5850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/19 07:00

詳細にご説明いただきましてありがとうございました。
guest

0

epistemeさんの回答にあるとおりcase文に文字列は使用できません。

それ以前にまずは基本的なC言語の型を学習するところから始めてみませんか?
operator変数はint型で定義しているのに、case文は文字列を指定しています。
ん?int型?って以前の回答でint型にしていました!すみません!
もちろんint型でも大丈夫なんですが、学びたて初期の段階ではcharを使わないと混乱しますね。
ということで、operator変数はcharにしてみてください。
そうすればcase文に指定するのは、"+"ではなく'+'であることがわかりやすいと思います。
例の質問の方はあとで直しておきます。

投稿2017/12/19 04:21

ttyp03

総合スコア16996

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yumetodo

2017/12/19 04:26

C++と違ってCだと文字がintで表すからなぁ・・・
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/12/19 07:00 編集

毎回ご回答いただきましてありがとうございます。大変勉強になっています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問