質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

1回答

3071閲覧

URLに#が付いてるのはどういう意味なんでしょうか → http://example.com/myinfo/#/myinfo

axax90

総合スコア120

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

1クリップ

投稿2015/05/28 14:05

URLに#が付いてるのはどういう意味なんでしょうか

http://example.com/myinfo/#/myinfo

昔のtwitterもそうだった気がします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

URLフラグメントと言います。本来は、というか、普通は、HTMLのページの中の見出しみたいなものです。
HTMLに、<a name="foo">と書くと、http://example.com/myinfo#fooというURLでそのページにアクセスすると<a name="foo">と書いた位置までブラウザがスクロールしてくれます。

例えば、Wikipediaのページだと目次が付いていることが多いと思いますが、目次をクリックするとそこまでスクロールしてくれますよね?その機能です。目次クリックでは、ブラウザはサーバーにページを取りに行かずに、単にスクロールするだけです。

この、「#以降が違うだけのURLへのリンクをクリックしてもページ遷移しない」という特徴を利用して、別の目的に使ったものが、http://example.com/myinfo/#/myinfo等です。ページ遷移をせずに表示内容を書き換えたいときに使います。リンクをクリックしただけだと、サーバーにアクセスに行かないので何も起こらないですが、JavaScriptと組み合わせることで、フラグメント部分の変化をJavaScriptで検知して、「Ajaxというページ遷移を行わないサーバーアクセス」で情報を得て、JavaScriptでページを書き換えます。

投稿2015/05/28 14:30

otn

総合スコア84557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

axax90

2015/05/28 14:42

ありがとうございますー!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問