csvファイル ゴリラ,パンダ,ニワトリ インコ,サル,カワウソ キリン,ワニ,ゾウ
Python
1import pandas 2 3#実際のcsvファイルには、列名ないのでheader=Noneで自動で列名を付ける設定にしています。 4df = pandas.read_csv("csvファイル",header=None) 5#全ての要素に対してラムダ式を使ってfindで検索かける 6s = df.applymap(lambda x: "検索ワード".find(str(x))) 7#ヒットしない要素には-1が表示されヒットしたものは-1以外の数字が表示される(dataframeの2列目以降をfindしたときの数字の意味がわからない) 8print(s) 9#-1以外の数字が入ってる要素の行列を求める(分からない)
上の要領で検索していけばいいのですが、その―1以外の要素の行列の取得ができません。
もしかしたら
s = df.applymap(lambda x: str(x).find("検索ワード"))
とデータフレームを数字に変えなくても、検索キーワードに一致する要素を見つけれる方法があるかもしれません。
追記
前提条件として、
文字列の長さは
検索ワード>=データフレームの要素
検索ワードは"サル"といった単語のみや
"ワニ クジラ"といった複数単語
"ワニが逃げた"といった短文だったりします。
期待する抽出内容として、
検索ワードは"ワニとサル"とすると、
ワニとサルがある行数と列数を取得する。
または、ヒットした単語の行にある他の要素の単語を取得したいです。
ワニならキリン,ゾウ
サルならインコ,カワウソ
最初の投稿でtsvファイルを扱うと書きましたが、CSVファイルを扱うことが分かったので変更しました。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。