現在弾を発射して敵を撃破するところを作っているのですが、タグやレイヤーで取ってオブジェクトをデストロイしようと思ったのですがタグとレイヤーが使えない事情がありまして作業が止まっています。
なぜ使ってはいけないのか分かりません。
内容によっては、回答すべき事柄も変わってくることがありますので、基本的には質問文に書いておいた方がよいと思います。
タグやレイヤーを使わずにオブジェクト指定する方法はないでしょうか。
OnTriggerEnter2Dを使っているのであれば、その引数に当たったオブジェクトのCollider2Dが格納されているので、それを使えばよいです。
例えば、その当たったオブジェクトを取得したい場合は、以下のようにすればよいです。
C#
1 void OnTriggerEnter2D(Collider2D other) {
2 GameObject foo = other.gameObject;
3 }
今はOnTriggerEnter2Dでデストロイしているのですが、Rect Transformでやった方が軽いと言われたのですがどうやって使うのでしょうか?
本人に聞いた方が早いと思います。
強いて言うのであれば、RectTransformは対象のゲームオブジェクトの位置や向き、大きさを表すものなので、それを使うことに違和感を覚えます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。