Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。
Q&A
解決済
2回答
1877閲覧
総合スコア16
0グッド
0クリップ
投稿2017/11/30 08:47
0
ブラウザで半角の[¥]が表示できません。 [¥]が半角にすると[]になってしまします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
退会済みユーザー
2017/11/30 08:53
2017/11/30 09:01
2017/11/30 09:07
回答2件
font-family によるのでは?
ここ、Teratail では、
"ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", Osaka, "メイリオ", Meiryo, "MS Pゴシック", "MS P Gothic", Verdana, sans-serif
となっているので半角の \ はバックスラッシュではなく半角の円マークに見えますが、たとえば、
Arial,Helvetica,"メイリオ","ヒラギノ角ゴファミリー","游ゴシック体",sans-serif
とかですと、半角のバックスラッシュとして表示されます。
投稿2017/11/30 09:02
総合スコア0
回答へのコメント
2017/11/30 09:20
2017/11/30 14:33
ベストアンサー
半角の円記号と、半角のバックスラッシュは、同じ文字だと思うようにしてください。¥と\で見た目は違うんですが、同じ物だと思うようにしてください。その方が平和です。
ちゃんと説明するのは、とても大変です。
投稿2017/11/30 12:36
総合スコア86281
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
ブラウザで¥マークが表示できない。