質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Chainer

Chainerは、国産の深層学習フレームワークです。あらゆるニューラルネットワークをPythonで柔軟に書くことができ、学習させることが可能。GPUをサポートしており、複数のGPUを用いた学習も直感的に記述できます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

cuDNNのインストールについて

mmss
mmss

総合スコア46

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Chainer

Chainerは、国産の深層学習フレームワークです。あらゆるニューラルネットワークをPythonで柔軟に書くことができ、学習させることが可能。GPUをサポートしており、複数のGPUを用いた学習も直感的に記述できます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

1回答

0グッド

0クリップ

593閲覧

投稿2017/11/16 19:43

ご質問失礼いたします。

GPUを利用したく一式をダウンロード、設定したのですがcuDNNのインストールがうまくいきませんでしたので、ご助力いただけますと幸いでございます。
コマンドプロンプト上に「import cupy.cudnn」と入力すると以下のエラーが出てしまいます。

python

1>>> import cupy.cudnn 2Traceback (most recent call last): 3 File "<stdin>", line 1, in <module> 4 File "C:\Program Files\Anaconda3\lib\site-packages\cupy\cudnn.py", line 10, in <module> 5 from cupy.cuda import cudnn 6ImportError: cannot import name 'cudnn'

cuDNN: cuDNN v5.1 Library for Windows 10

保存先:
C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v8.0\bin ※binにcudnn64_5.dllを保存
C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v8.0\include ※includeにcudnn.hを保存
C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v8.0\lib\x64 ※x64にcudnn.libを保存

(ユーザー)環境変数:
変数Pathに    C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v8.0\bin
変数INCLUDEに  C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v8.0\include
変数LIBに     C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v8.0\lib\x64

環境:
Visual Studio 2015 Community
Anaconda3-4.2.0-Windows-x86_64.exe(Python3.5.x) ※保存先は「C:\Program Files\Anaconda3」
CUDA8.0 Base installer ※保存先は「C:\Users\xxxx\AppData\Local\Temp\CUDA」
chainer version 3

他環境変数設定:
変数INCLUDEに C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Include\10.0.10240.0\ucrt
変数PATHに   C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 14.0\VC\bin

最初は変数周りに問題があるのかと思い色々調べてみたのですが、
どうにも間違えていない気がしますので、もはやまったくどこが間違っているのか検討すらつきません・・・

頻出の質問で大変恐縮ですがご助力いただけますと幸いでございます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

自己解決

参考サイト
上記の参考サイトを参考に、cuDNNv5.1のファイルを削除し、cuDNNv6.0をダウンロードし、
色々やったところうまくいきました。

投稿2017/11/17 17:11

mmss

総合スコア46

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Chainer

Chainerは、国産の深層学習フレームワークです。あらゆるニューラルネットワークをPythonで柔軟に書くことができ、学習させることが可能。GPUをサポートしており、複数のGPUを用いた学習も直感的に記述できます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。