###前提・実現したいこと
javaで音声応答システムを作っています
本当は、Raspberry Piでうごかす予定でしたが、故障してしまい、windowsで動かす事になりました
OpenJtalkという音声合成ソフトを使いますが、windowsの場合ソースからビルドが必要だそうで、ビルド済みがないか探したところ、
有志のかたがビルド済みでJavaライブラリもあるビルドを発見しました。
しかし、使い方がわからず、コード例を入れても,音声が再生されません。
ライブラリにはJtalkJNAや、sunJNIを入れています
有志の方のもの
https://github.com/rosmarinus/jtalkdll/blob/master/ffi/vb/jtd_vb.vb
有志の方のサイト
http://neu101.seesaa.net/article/454844603.html
ファイル構成:プロジェクトファイル直下にopenJtalkビルド済みのファイル一式と、master-dllから抜き取ったffiが入っています
###発生している問題・エラーメッセージ
java.lang.RuntimeException: Uncompilable source code - Erroneous tree type: JTalkJna
###該当のソースコード
java
1import java.util.ArrayList; 2import java.util.Random; 3 4public class PRINT { 5 6 final private static PRINT print = new PRINT(); 7 private String msg; 8 private static final String OS_NAME = System.getProperty("os.name").toLowerCase(); 9 10 private PRINT() { 11 } 12 13 public static PRINT getInstance() { 14 return print; 15 } 16 17 public void printf(String msg) { 18 this.msg = msg; 19 if (OS_NAME.startsWith("windows")) { 20 try { 21 JTalkJna a=new JTalkJna(); 22 a.setVoiceName("mei_happy"); 23 a.speakAsync(msg); 24 while(a.isSpeaking()); 25 } catch (Exception e) { 26 // TODO 自動生成された catch ブロック 27 e.printStackTrace(); 28 } 29 30 31 } 32 } 33 34 35 36}
###試したこと
コード例をそのまま移した。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
netbeans 8.20,win10,

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/11/14 14:08
2017/11/14 14:10
2017/11/14 14:12
2017/11/15 08:38