
実現したいこと
AWSのバックエンドをwebサイトからHTTPSでfetchしたいです。
発生している問題・分からないこと
ローカルでは完璧にfetchできていたサイトを本番環境にデプロイしたところ、blocked:mixed-content
(HTTPSのサイトなのにHTTPでfetchしているぞ)というエラーが出ました。そこで、
AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】
を参考にAWSのHTTPS化を行いましたが、今度はnet::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR
が直りません。
DNS設定:
ローカルからHTTPでならfetchでき、HTTPSからのアクセスはそこにリダイレクトしているだけのはずなのですが、何が原因でできないのでしょうか?
エラーメッセージ
error
1net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
やったことの詳細をメモします(時系列は一部前後しているかもしれません)
・EC2でapiを立ててローカルからHTTP接続で動作を確認する
・本番サイト(HTTPS)からfetchしたらmixed contentエラーが出る
・fetchするurlをhttps://x.xx.xxx.xx:8000/[api名]にするとエラーがnet::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORに変わる
・当該apiのVPCでApprecationロードバランサーを新規作成しようとする
・ロードバランサーにHTTPおよびHTTPSリスナーを追加
・そのためにSSL証明書が必要と言われたのでサイトと同じドメインについてACM証明書をリクエストし、XServerのDNS設定にCNAMEをコピペして発行
・ターゲットグループが必要と言われたので当該インスタンスをターゲットとするターゲットグループを追加
・2箇所以上のサブネットが必要と言われたので当該VPCにus-east-1c サブネットを追加
・ロードバランサー作成に成功
・HTTPおよびHTTPSリスナーに「到達できません」と表示されていたので、当該セキュリティグループに任意IPからのHTTPおよびHTTPSインバウンドを追加
・Qiitaの記事に従い任意パスからのHTTPアクセスをHTTPSにリダイレクトするルールを追加
・net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORになる
・ターゲットグループのポートを80から8000にしてみる(Unhealthy解消)
・ドメインをサイトのものではなく、Route53にフィールドを作った完全に新しいものに変えてみる(変化無し)
・セキュリティグループのインバウンドを全許可にしてみる(変化無し)
・fetchするURLの最後を:8000から:443や:80にしてみる(変化無し)
・インスタンスやfast-apiを再起動してみる(変化無し)





回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー