質問編集履歴

13

画像更新

2024/08/09 15:19

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,14 +5,16 @@
5
5
  ローカルでは完璧にfetchできていたサイトを本番環境にデプロイしたところ、`blocked:mixed-content`(HTTPSのサイトなのにHTTPでfetchしているぞ)というエラーが出ました。そこで、
6
6
  [AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】](https://qiita.com/seshiruff4214/items/d72b56c5c08ba7a455f8)
7
7
  を参考にAWSのHTTPS化を行いましたが、今度は`net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR`が直りません。
8
+
9
+ ロードバランサー:
10
+ ![ネットワークマップ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/494036f3-15d1-401f-ab74-f359918f0d00.png)
8
11
  ![リソースマップ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-10/91c7e82d-6eb5-4641-89d1-d5b8a35a6358.png)
12
+
13
+ 証明書:
9
- ![インバウンド](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-10/2987cb64-73f8-46a9-9e79-0a754f4d1eb9.png)
14
+ ![証明書](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-10/6ee04351-b1f0-415b-9d2e-074332038a25.png)
10
- ![アウトバウンド](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/6751ce70-3988-4c7d-9ee3-0dd5da4a6efb.png)
11
- ![ネットワークマップ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/ba144d57-b572-4c44-9d92-273d1954fd45.png)
12
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/494036f3-15d1-401f-ab74-f359918f0d00.png)
13
- 証明書部分:
14
- ![イメジ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/5eb8b6af-d3e8-4792-9453-febc8699c4cc.png)
15
+ ![リスナー](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/5eb8b6af-d3e8-4792-9453-febc8699c4cc.png)
16
+
15
- DNS設定部分
17
+ DNS設定:
16
18
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/a87efa7c-ad4a-4452-a9ca-940458f86739.png)
17
19
  ローカルからHTTPでならfetchでき、HTTPSからのアクセスはそこにリダイレクトしているだけのはずなのですが、何が原因でできないのでしょうか?
18
20
 

12

インバウンド更新

2024/08/09 15:14

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -6,9 +6,9 @@
6
6
  [AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】](https://qiita.com/seshiruff4214/items/d72b56c5c08ba7a455f8)
7
7
  を参考にAWSのHTTPS化を行いましたが、今度は`net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR`が直りません。
8
8
  ![リソースマップ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-10/91c7e82d-6eb5-4641-89d1-d5b8a35a6358.png)
9
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/d4a5a349-41b1-4691-b75c-db6dc7af821d.png)
9
+ ![インバウンド](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-10/2987cb64-73f8-46a9-9e79-0a754f4d1eb9.png)
10
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/6751ce70-3988-4c7d-9ee3-0dd5da4a6efb.png)
10
+ ![アウトバウンド](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/6751ce70-3988-4c7d-9ee3-0dd5da4a6efb.png)
11
- ![イメジ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/ba144d57-b572-4c44-9d92-273d1954fd45.png)
11
+ ![ネットワクマップ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/ba144d57-b572-4c44-9d92-273d1954fd45.png)
12
12
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/494036f3-15d1-401f-ab74-f359918f0d00.png)
13
13
  証明書部分:
14
14
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/5eb8b6af-d3e8-4792-9453-febc8699c4cc.png)

11

画像更新

2024/08/09 15:07

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,8 +5,7 @@
5
5
  ローカルでは完璧にfetchできていたサイトを本番環境にデプロイしたところ、`blocked:mixed-content`(HTTPSのサイトなのにHTTPでfetchしているぞ)というエラーが出ました。そこで、
6
6
  [AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】](https://qiita.com/seshiruff4214/items/d72b56c5c08ba7a455f8)
7
7
  を参考にAWSのHTTPS化を行いましたが、今度は`net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR`が直りません。
8
- ![イメジ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/f58a7f27-2687-45c9-b7d2-da18926c8268.png)
8
+ ![リソスマップ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-10/91c7e82d-6eb5-4641-89d1-d5b8a35a6358.png)
9
- ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/70b431d8-8593-4673-aa68-6a9490187c2b.png)
10
9
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/d4a5a349-41b1-4691-b75c-db6dc7af821d.png)
11
10
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/6751ce70-3988-4c7d-9ee3-0dd5da4a6efb.png)
12
11
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/ba144d57-b572-4c44-9d92-273d1954fd45.png)

10

dんs写真

2024/08/09 14:59

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -13,6 +13,8 @@
13
13
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/494036f3-15d1-401f-ab74-f359918f0d00.png)
14
14
  証明書部分:
15
15
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/5eb8b6af-d3e8-4792-9453-febc8699c4cc.png)
16
+ DNS設定部分:
17
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/a87efa7c-ad4a-4452-a9ca-940458f86739.png)
16
18
  ローカルからHTTPでならfetchでき、HTTPSからのアクセスはそこにリダイレクトしているだけのはずなのですが、何が原因でできないのでしょうか?
17
19
 
18
20
  ### エラーメッセージ

9

8000削除

2024/08/09 09:15

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/ba144d57-b572-4c44-9d92-273d1954fd45.png)
13
13
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/494036f3-15d1-401f-ab74-f359918f0d00.png)
14
14
  証明書部分:
15
- ![書部分](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/f322a943-57f8-4c7b-92a3-67a37c0aec02.png)
15
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/5eb8b6af-d3e8-4792-9453-febc8699c4cc.png)
16
16
  ローカルからHTTPでならfetchでき、HTTPSからのアクセスはそこにリダイレクトしているだけのはずなのですが、何が原因でできないのでしょうか?
17
17
 
18
18
  ### エラーメッセージ

8

証明書写真

2024/08/09 09:10

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,6 +11,8 @@
11
11
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/6751ce70-3988-4c7d-9ee3-0dd5da4a6efb.png)
12
12
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/ba144d57-b572-4c44-9d92-273d1954fd45.png)
13
13
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/494036f3-15d1-401f-ab74-f359918f0d00.png)
14
+ 証明書部分:
15
+ ![証明書部分](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/f322a943-57f8-4c7b-92a3-67a37c0aec02.png)
14
16
  ローカルからHTTPでならfetchでき、HTTPSからのアクセスはそこにリダイレクトしているだけのはずなのですが、何が原因でできないのでしょうか?
15
17
 
16
18
  ### エラーメッセージ

7

2024/08/08 18:02

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -27,7 +27,7 @@
27
27
  ##### 上記の詳細・結果
28
28
  やったことの詳細をメモします(時系列は一部前後しているかもしれません)
29
29
 
30
- AWSでapiを立ててローカルからHTTP接続で動作を確認する
30
+ EC2でapiを立ててローカルからHTTP接続で動作を確認する
31
31
  ・本番サイト(HTTPS)からfetchしたらmixed contentエラーが出る
32
32
  ・fetchするurlをhttps://x.xx.xxx.xx:8000/[api名]にするとエラーがnet::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORに変わる
33
33
  ・当該apiのVPCでApprecationロードバランサーを新規作成しようとする

6

2024/08/08 18:00

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -27,6 +27,9 @@
27
27
  ##### 上記の詳細・結果
28
28
  やったことの詳細をメモします(時系列は一部前後しているかもしれません)
29
29
 
30
+ ・AWSでapiを立ててローカルからHTTP接続で動作を確認する
31
+ ・本番サイト(HTTPS)からfetchしたらmixed contentエラーが出る
32
+ ・fetchするurlをhttps://x.xx.xxx.xx:8000/[api名]にするとエラーがnet::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORに変わる
30
33
  ・当該apiのVPCでApprecationロードバランサーを新規作成しようとする
31
34
  ・ロードバランサーにHTTPおよびHTTPSリスナーを追加
32
35
  ・そのためにSSL証明書が必要と言われたのでサイトと同じドメインについてACM証明書をリクエストし、XServerのDNS設定にCNAMEをコピペして発行

5

追記

2024/08/08 17:57

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -27,7 +27,7 @@
27
27
  ##### 上記の詳細・結果
28
28
  やったことの詳細をメモします(時系列は一部前後しているかもしれません)
29
29
 
30
- zmkapiのVPCでApprecationロードバランサーを新規作成しようとする
30
+ 当該apiのVPCでApprecationロードバランサーを新規作成しようとする
31
31
  ・ロードバランサーにHTTPおよびHTTPSリスナーを追加
32
32
  ・そのためにSSL証明書が必要と言われたのでサイトと同じドメインについてACM証明書をリクエストし、XServerのDNS設定にCNAMEをコピペして発行
33
33
  ・ターゲットグループが必要と言われたので当該インスタンスをターゲットとするターゲットグループを追加
@@ -35,4 +35,9 @@
35
35
  ・ロードバランサー作成に成功
36
36
  ・HTTPおよびHTTPSリスナーに「到達できません」と表示されていたので、当該セキュリティグループに任意IPからのHTTPおよびHTTPSインバウンドを追加
37
37
  ・Qiitaの記事に従い任意パスからのHTTPアクセスをHTTPSにリダイレクトするルールを追加
38
- ・net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORになる
38
+ ・net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORになる
39
+ ・ターゲットグループのポートを80から8000にしてみる(Unhealthy解消)
40
+ ・ドメインをサイトのものではなく、Route53にフィールドを作った完全に新しいものに変えてみる(変化無し)
41
+ ・セキュリティグループのインバウンドを全許可にしてみる(変化無し)
42
+ ・fetchするURLの最後を:8000から:443や:80にしてみる(変化無し)
43
+ ・インスタンスやfast-apiを再起動してみる(変化無し)

4

画像追加

2024/08/08 17:39

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,8 +5,12 @@
5
5
  ローカルでは完璧にfetchできていたサイトを本番環境にデプロイしたところ、`blocked:mixed-content`(HTTPSのサイトなのにHTTPでfetchしているぞ)というエラーが出ました。そこで、
6
6
  [AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】](https://qiita.com/seshiruff4214/items/d72b56c5c08ba7a455f8)
7
7
  を参考にAWSのHTTPS化を行いましたが、今度は`net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR`が直りません。
8
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/f58a7f27-2687-45c9-b7d2-da18926c8268.png)
9
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/70b431d8-8593-4673-aa68-6a9490187c2b.png)
10
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/d4a5a349-41b1-4691-b75c-db6dc7af821d.png)
11
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/6751ce70-3988-4c7d-9ee3-0dd5da4a6efb.png)
8
- ![ALBコンソルのスクショ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-08/95aed14d-b072-4ca9-b495-461d99ed248b.png)
12
+ ![イメジ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/ba144d57-b572-4c44-9d92-273d1954fd45.png)
9
- ド無しのHealth checks failedが出ていますがこれも詳細がわかりません(追記:ターゲットグループのHTTPポートをfast-apiに合わせて80から8000に変更したらこれは直りました)。
13
+ ![イメジ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-09/494036f3-15d1-401f-ab74-f359918f0d00.png)
10
14
  ローカルからHTTPでならfetchでき、HTTPSからのアクセスはそこにリダイレクトしているだけのはずなのですが、何が原因でできないのでしょうか?
11
15
 
12
16
  ### エラーメッセージ

3

整理

2024/08/08 16:11

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,29 +1,19 @@
1
1
  ### 実現したいこと
2
- ローカルサーヴァーで完璧に動いていた、AWSのバックエンドをfetchするサイトを本番環境にデプロイしたところ、`blocked:mixed-content`(httpsのサイトなのにhttpでfetchしているぞ)エラーが出ました。
3
- [AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】](https://qiita.com/seshiruff4214/items/d72b56c5c08ba7a455f8)
4
- を参考にAWSのhttps化行い再起動ましが今度は`net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR`が直りません
2
+ AWSのバックエンドwebサイトからHTTPSでfetchしたいです
5
- インスタンスを再起動してからは`net::ERR_CONNECTION_REFUSED`エラーに変わってhttpでのfetchすらできなくなってしまいました。
6
- どうしたらいいかわかりますか?
7
3
 
8
4
  ### 発生している問題・分からないこと
5
+ ローカルでは完璧にfetchできていたサイトを本番環境にデプロイしたところ、`blocked:mixed-content`(HTTPSのサイトなのにHTTPでfetchしているぞ)というエラーが出ました。そこで、
6
+ [AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】](https://qiita.com/seshiruff4214/items/d72b56c5c08ba7a455f8)
7
+ を参考にAWSのHTTPS化を行いましたが、今度は`net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR`が直りません。
9
8
  ![ALBコンソールのスクショ](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2024-08-08/95aed14d-b072-4ca9-b495-461d99ed248b.png)
10
- 設定が多すぎたのでどこかで間違えている可能性がありますが、原因を特定できません。コード無しのHealth checks failedが出ていますがこれも詳細がわかりません。インスンスは実行中状態です。ssh接続もできます。なぜfetchだけができせん
9
+ コード無しのHealth checks failedが出ていますがこれも詳細がわかりません(追記:ーゲットグループHTTPポートをfast-apiに合わせて80ら8000に変更したらこれは直りした)
10
+ ローカルからHTTPでならfetchでき、HTTPSからのアクセスはそこにリダイレクトしているだけのはずなのですが、何が原因でできないのでしょうか?
11
11
 
12
-
13
12
  ### エラーメッセージ
14
13
  ```error
15
- blocked:mixed-content
16
14
  net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR
17
- net::ERR_CONNECTION_REFUSED
18
- Health checks failed
19
15
  ```
20
16
 
21
- ### 該当のソースコード
22
-
23
- ```
24
- 特になし
25
- ```
26
-
27
17
  ### 試したこと・調べたこと
28
18
  - [x] teratailやGoogle等で検索した
29
19
  - [x] ソースコードを自分なりに変更した
@@ -41,10 +31,4 @@
41
31
  ・ロードバランサー作成に成功
42
32
  ・HTTPおよびHTTPSリスナーに「到達できません」と表示されていたので、当該セキュリティグループに任意IPからのHTTPおよびHTTPSインバウンドを追加
43
33
  ・Qiitaの記事に従い任意パスからのHTTPアクセスをHTTPSにリダイレクトするルールを追加
44
- ・net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORになる
34
+ ・net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORになる
45
- ・webコンソールからインスタンスを再起動
46
- ・net::ERR_CONNECTION_REFUSEDになる
47
- ・AWSのサポートは受け付けされない
48
-
49
- ### 補足
50
- 特になし

2

m

2024/08/08 10:39

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -35,11 +35,11 @@
35
35
 
36
36
  ・zmkapiのVPCでApprecationロードバランサーを新規作成しようとする
37
37
  ・ロードバランサーにHTTPおよびHTTPSリスナーを追加
38
- ・そのためにSSL証明書が必要と言われたのでo24.worksドメインについてACM証明書をリクエストし、XServerのDNS設定にCNAMEをコピペして発行
38
+ ・そのためにSSL証明書が必要と言われたのでサイトと同じドメインについてACM証明書をリクエストし、XServerのDNS設定にCNAMEをコピペして発行
39
- ・ターゲットグループが必要と言われたのでzmkapiインスタンスをターゲットとするターゲットグループを追加
39
+ ・ターゲットグループが必要と言われたので当該インスタンスをターゲットとするターゲットグループを追加
40
- ・2箇所以上のサブネットが必要と言われたのでzmkapiのVPCにus-east-1c サブネットを追加
40
+ ・2箇所以上のサブネットが必要と言われたので当該VPCにus-east-1c サブネットを追加
41
41
  ・ロードバランサー作成に成功
42
- ・HTTPおよびHTTPSリスナーに「到達できません」と表示されていたので、zmkapiセキュリティグループに任意IPからのHTTPおよびHTTPSインバウンドを追加
42
+ ・HTTPおよびHTTPSリスナーに「到達できません」と表示されていたので、当該セキュリティグループに任意IPからのHTTPおよびHTTPSインバウンドを追加
43
43
  ・Qiitaの記事に従い任意パスからのHTTPアクセスをHTTPSにリダイレクトするルールを追加
44
44
  ・net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERRORになる
45
45
  ・webコンソールからインスタンスを再起動

1

2024/08/08 10:35

投稿

helpmeahhhhh
helpmeahhhhh

スコア4

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  ### 実現したいこと
2
- ローカルサーヴァーで完璧に動いていたAWSのバックエンドを本番環境にデプロイしたところ、`blocked:mixed-content`(httpsのサイトなのにhttpでfetchしているぞ)エラーが出ました。
2
+ ローカルサーヴァーで完璧に動いていたAWSのバックエンドをfetchするサイトを本番環境にデプロイしたところ、`blocked:mixed-content`(httpsのサイトなのにhttpでfetchしているぞ)エラーが出ました。
3
3
  [AWS EC2上のアプリのhttpリクエストをhttpsにした【初学者】](https://qiita.com/seshiruff4214/items/d72b56c5c08ba7a455f8)
4
4
  を参考にAWSのhttps化を行い再起動しましたが今度は`net::ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR`が直りません。
5
5
  インスタンスを再起動してからは`net::ERR_CONNECTION_REFUSED`エラーに変わってhttpでのfetchすらできなくなってしまいました。