実現したいこと
ラズベリーパイにUSBカメラを接続して、音声付き動画の録画とスナップショットを取りたい。
SympleGUIを使ってカメラのフレームに”録画”、”写真”、”停止”ボタンを追加したい。
発生している問題・エラーメッセージ
ラズベリーパイに付属のThonnyでプログラムを実行すると思った通りの画面は出るのですが下記エラーが出ます
<画面>
<エラー>
①[ WARN:0] global ../modules/videoio/src/cap_gstreamer.cpp (961) open OpenCV | GStreamer warning: Cannot query video position: status=0, value=-1, duration=-1
③②のせいか、スナップショットは問題なく取れるのですが動画のファイルは生成されるものの、中身が全くありません。
該当のソースコード
Python
1import PySimpleGUI as sg 2import cv2 3import datetime 4 5# カメラのデバイス番号(通常は0) 6CAMERA_ID = 0 7 8# 動画の保存先ディレクトリ 9SAVE_DIR = '/home/pi42/Desktop/Data/Video/' 10 11# PySimpleGUIのグローバル設定でエディタを構成 12sg.change_look_and_feel('DarkAmber') 13 14# ウィンドウのレイアウト 15layout = [ 16 [sg.Image(filename='', key='-IMAGE-')], 17 [sg.Button('録画', key='-RECORD-'), sg.Button('写真', key='-SNAPSHOT-'), sg.Button('停止', key='-STOP-')] 18] 19 20# ウィンドウの作成 21window = sg.Window('録画', layout) 22 23# カメラのキャプチャを開始 24cap = cv2.VideoCapture(CAMERA_ID) 25 26# 動画ファイルの設定 27fourcc = cv2.VideoWriter_fourcc('M','J','P','G') #.mp4 28fps = 30 29size = (640, 480) 30out = None 31 32# カメラの映像を録画 33is_recording = False 34while True: 35 # イベントの待機 36 event, values = window.read(timeout=20) 37 38 # 録画開始 39 if event == '-RECORD-' and not is_recording: 40 # 動画ファイルの設定 41 now = datetime.datetime.now() 42 filename = now.strftime('%Y%m%d_%H%M%S') + '.avi' 43 out = cv2.VideoWriter(SAVE_DIR + filename, fourcc, fps, size) 44 is_recording = True 45 46 # スナップショット 47 if event == '-SNAPSHOT-': 48 # 画像の保存先ディレクトリ 49 SAVE_DIR_SNAPSHOT = '/home/pi42/Desktop/Data/Snapshot/' 50 51 # 画像のファイル名(撮影時間) 52 now = datetime.datetime.now() 53 filename = now.strftime('%Y%m%d_%H%M%S') + '.jpg' 54 55 # 画像の保存 56 ret, frame = cap.read() 57 cv2.imwrite(SAVE_DIR_SNAPSHOT + filename, frame) 58 # 録画・録音停止 59 if event == '-STOP-' and is_recording: 60 out.release() 61 is_recording = False 62 63 # 1フレームずつ読み込み 64 ret, frame = cap.read() 65 66 # 画面に表示 67 imgbytes = cv2.imencode('.png', frame)[1].tobytes() 68 window['-IMAGE-'].update(data=imgbytes) 69 70 # 動画の保存 71 if is_recording: 72 out.write(frame) 73 74 # 終了処理 75 if event == sg.WIN_CLOSED: 76 break 77 78# カメラを解放 79out.release() 80cap.release() 81 82# ウィンドウを閉じる 83window.close() 84
試したこと
グローバル設定でないこととOpenCVのGStreamerで何か問題があることはわかりますが、色々調べても対処方法がわかりませんでした。
どうかお力添え頂けませんでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。
###追記
エラー画面の「Take me to error」をクリックすると
No editor has been configured in the global settings
との表示がありました

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。