今後、運用中の業務システム上で顧客の証明写真等を管理する必要性が出て参ります。
そのため、画像データの管理方法について検討しています。
方法としては、
・png, jpgバイナリ をそのままサーバ上で管理し、そのパスをデータベース上で管理する。
・画像を文字列(base64等)としてデータベース上で管理する。
という択があると思います。
自分は、バックアップ性や紛失リスク等を考えると後者の方がいいのではないかと考えています。
この場合データベースだけバックアップすればいいので、サーバインスタンスの移行等も楽に行えそうですし、必要とあればいつでもpng等に変換も可能です。
文字列としてデータベース上で管理する場合のデメリット等を教えて頂けましたら助かります。




回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー