質問するログイン新規登録
AWS Amplify

AWS Amplifyとは、AWSを用いたWebアプリケーション向けのJavaScriptライブラリです。サインアップ/サインイン、MFA、コンテンツ管理、さらにサーバーレスなバックエンドの自動構築などの実装が容易にできます。

意見交換

1回答

186閲覧

構成図が正しいか確認してください!

reeee2525

総合スコア0

AWS Amplify

AWS Amplifyとは、AWSを用いたWebアプリケーション向けのJavaScriptライブラリです。サインアップ/サインイン、MFA、コンテンツ管理、さらにサーバーレスなバックエンドの自動構築などの実装が容易にできます。

0グッド

0クリップ

投稿2025/09/26 10:10

0

0

Bedrockを利用した要約アプリを設計中です。
ファイルアップロードの流れは以下のように考えています。

・ユーザーが「ファイル選択ボタン」でローカルからファイルを選ぶ
・送信ボタン押下で、フロントエンド(Amplify, Cognito認証済みユーザー)から S3 に直接アップロード
・アップロード完了後、フロントエンドが API Gateway に S3キーを含めてリクエスト送信
・API Gateway → Lambda(call-bedrock)を呼び出し
・Lambda が S3 からファイルを取得し、処理(テキスト抽出、Bedrock呼び出し)

このときの 「ファイルアップロード用のS3バケット」 を構成図にどの位置で表現するのが適切か迷っています。

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答1

#1

u2025

総合スコア101

投稿2025/09/26 13:24

素人意見ですが普通に考えると、データストレージから矢印が出てるのがおかしいので保存や取得は線にラベルをつけて、「取得」「保存」と書けばいいと思います。

ネットワークの構成も含めて書くなら外に出て無理やり線を引っ張る方法でいたし方ないのではないでしょうか。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

この意見交換はまだ受付中です。

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

関連した質問