test2というプロジェクト名で、Labelに、こんにちはと表示するだけのアプリを作りました。
test2.exeを、単体でデスクトップに置いて実行しますが、無反応でした。
.net6.0がインストールされていないからかと思い、Microsoftのサイトから.net6.0をインストールしました。
.net6.0をインストールしても、test2.exe単体では動きませんでした。
上の画像のように、.dllなどを一緒に起きていないと動きません。
単体で動かす方法はないのでしょうか
よくよく考えたら、インストーラーを配布して、デスクトップにexeのショートカットを置けば解決と思い至りました。
ただ、単体で動かす方法があれば教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
公式ドキュメントにある
単一ファイルのデプロイ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/core/deploying/single-file/overview?tabs=cli
は試されましたでしょうか?
回答ありがとうございます。興味深い内容です。
試しまくってみます。
いけました! 単体で起動しました。
ありがとうございました。
勉強になりました。
ありがとうございます。
ベストアンサーに選びたいので同じ内容を回答欄に投稿いただけますでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー