サブドメインを別サーバー(さくらインターネット)で運用したい。
【現在】
独自ドメイン お名前ドットコム
サーバー 別のサーバー会社A
+
【希望】
サブドメイン お名前ドットコム(おそらく作成完了)
サーバー さくらインターネット
ーーー
独自ドメイン(お名前ドットコム)のサブドメインをさくらインターネットで運用したいと思っています。
さくらインターネット側でサブドメインの登録を試みるも「許可されていません」と表示が出ます。
現在、無料期間ですが先ほど振り込みを完了したので、無料期間だから対象外という問題は解決していると思うのですが…
あとはお名前ドットコム側にて設定が必要なのでしょうか?
どなたかご回答宜しくお願い致します
実現したいこと
サブドメインを別サーバーにて運用したい。
両社それぞれで、何の画面でどういう操作をしてどうなったのかが不明なので、
・操作を間違っている
・操作は正しいが、お試し期間のせい(振り込み反映遅れ)
のどちらなのか判別できません。多分、前者なのでしょうが。
> さくらインターネット側でサブドメインの登録を試みるも「許可されていません」と表示が出ます。
具体的にどのように操作したのかを記載していただけないでしょうか。
[他社で取得・管理中のドメインを設定したい]( https://help.sakura.ad.jp/domain/2147/?article_anchor=js-nav-4 ) の「独自ドメインのサブドメインを設定する(他社のネームサーバー利用)」の手順でしょうか?
DNSに関する知識が必要なのですが、まったくないとなるとちょっと厳しいかもしれません。CHERRYさんのリンクを読んでも理解できないのであれば、他の方に頼むなり、DNSに関する基礎知識をつけるなりした方がいいかと思います。現状の質問内容だとどういう状況なのかも分からないので、的確な回答が出そうな感じがありません。