前提
C++の入門書を一通り終え、MFCアプリの勉強を始めた初心者です。
Visual C++のMFCアプリケーションにて図形の描画や移動、回転、削除などを操作するものを作ってみています。
実現したいこと
マウスのクリックやドラッグ、マウスホイールの操作によって図形を操作できるように、マウスイベントの定義方法を知りたいです。
マウスイベントの定義方法や手順を、箇条書きやコード(簡易的なもので構いません)などでご教授願いたいです。
よろしくお願いいたします。
具体的には
クリック→座標を取得、頂点の選択
ホイール→図形の拡大、縮小
ドラッグ→移動
などをしてみたいです。あくまで希望なので、実現可能なものなのかは定かではありません。
やったこと, わからないこと
・ツールボックスのButtonのイベントを利用して、図形の描画、移動、回転などは実現できました。
・ツールボックス内のイベントしか使ったことがなく、デフォルトのツールボックスにはマウスイベントを指すものがないため、マウスイベントをどこに、どのように定義すればよいのかがわかりません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Visual C++、MFC、Visual Studio version2022

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー