logroteで設定しcronで動かすように設定してるのですが・・。
(logorote.confとcorntabには 0 0 * * * root run-parts /etc/cron.daily)
昨日設定して今朝確認したところ動いておりませんでした。
手動実行(sudo logrotate -f /etc/logrotate.conf)しましたが、それは普通に動いてました。
調べてみるとlogorote.timerなるものがあるようですが該当のフォルダには
無かったです。
パッケージなどはyumで調べてみましたが当たりがつきません。。
どうすればcronで動くようになりますでしょうか。
デフォルトのままであればlogorote.confで週次の4週分バックアップとしては動作は
していたのですが何が悪かったのかわかりません。
どうぞよろしくお願い致します。
[root@hogehoge timers.target.wants]# ls -l
total 3
lrwxrwxrwx. 1 root root 43 May 5 2021 dnf-makecache.timer
lrwxrwxrwx. 1 root root 44 May 5 2021 nm-cloud-setup.timer
lrwxrwxrwx. 1 root root 44 May 5 2021 unbound-anchor.timer
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー