質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

2回答

1802閲覧

2台のM5StickC-Plusを使用して半2重UART通信テストを実施したいです。

Yasu0421

総合スコア37

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/03 04:56

前提

M5StickC-Plusを2台使用して、UART(ソフトウェアシリアル)の通信テストを行っています
・2台とも同じプログラムを書き込んでいます。
このプログラム(1台目)において
・1つ目のシリアルはSerial1として、GROVE端子のG32をRx、G33をTxに割り当てています
・2つ目のシリアルはSerial2として、EXT_IO側のG0をRx、G26をTxに割り当てています。
以下のような通信テストを実施したところ、受信できませんでした。
・2つめのシリアルであるSerial2からSerial2.write(cmd,8)コマンドにより、G26端子(Tx)からデータが送信されるはずなので、このラインを2台目のM5StickC-pulsのG32(Rx)に接続してデータ受信を試みましたが全く受信できませんでした。

実現したいこと

1台目のM5StickC-PlusのTx(G33)から出力されたデータを
2台目のM5StickC-PlusのRx(G0)で受信したいです。
・通信速度は9600bpsに設定
・Tx端子とRx端子を接続しただけの半2重通信であり、2台目はデータリードするだけの機能を動作するようにしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

2台目の動作を確認したところ、

if(Serial.available()){ ***** }

の処理で「False」となり実行されない状況です。

該当のソースコード

ソースコードは2台とも同じコードを使用しております。

Arduino

1 2#include <M5StickCPlus.h> 3 4void setup() { 5 M5.begin(); 6 Serial1.begin(9600, SERIAL_8N1, 0, 26); // EXT_IO 7 Serial2.begin(9600, SERIAL_8N1, 32, 33);// Grove 8 Serial.begin(9600); 9 //M5Stack LCD Setting 10 M5.Lcd.fillScreen(DARKGREEN); // 深緑に設定 11 M5.Axp.ScreenBreath(10); // 画面の輝度を下げる 12 M5.Lcd.setRotation(1); // LCDの方向を変える 13 M5.Lcd.setTextSize(2); // フォントサイズを2にする 14 M5.Lcd.setTextColor(WHITE, DARKGREEN); // 文字を白、背景を深緑 15 M5.Lcd.setCursor(10, 10); // カーソル位置 16 M5.Lcd.print("Now working!"); 17} 18 19void loop() { 20 byte cmd[8] = {0xFF,0xFF,0x86,0x01,0x02,0x00,0x00,0x79}; 21 M5.Lcd.println("Send cmd data"); 22 Serial2.write(cmd,8); //Serial1 8バイト送信 23 Serial.println("Sent cmd data"); 24 String hexdata(""); 25 char buf[5]; //「0xXX」なので 26 if(Serial1.available()){ 27 for(int i=0; i<8; i++){ 28 if(i==7){ 29 sprintf(buf,"0x%02X\n",Serial1.read()); 30 hexdata.concat(buf); 31 Serial.println(hexdata); 32 }else{ 33 sprintf(buf,"0x%02X,",Serial1.read()); 34 hexdata.concat(buf); 35 } 36 } 37 }else{ 38 for(int i=0; i<8; i++){ 39 if(i==7){ 40 hexdata.concat("NA"); 41 Serial.println(hexdata); 42 }else{ 43 hexdata.concat("NA,"); 44 } 45 } 46 } 47 delay(500); 48}

試したこと

1台のみで
G33(Tx)をG0(Rx)に接続して確認すると、問題なくSerial2.write(cmd,8)で送信した8byteのデータがシリアルモニター上で確認できました。
これを、
もう一台のG0(Rx)に接続してみると、やはりリードできません

Tx端子を別のデバイスのRxに接続しただけでは読めないのでしょうか?
アドバイスをいただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

「前提」という言葉についての理解が私とあなたでおなじなのかとちょっと考えてしまいますが、

2つめのシリアルであるSerial2からSerial2.write(cmd,8)コマンドにより、G26端子(Tx)からデータが送信されるはずなので、このラインを2台目のM5StickC-pulsのG32(Rx)に接続してデータ受信を試みましたが全く受信できませんでした。

これは「前提」なのですか?

その辺は置いておいて、
「2台のGND同士をつないでいない」
ことを疑いますがどうですか。

一応、手持ちのM5Stick-CとESP32Devkit間で試してみたけれど、相互にG0-G33で通信できるから、残る要因で明確に潰されていないのはそのくらいか、と。

投稿2022/05/03 05:54

thkana

総合スコア7610

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Yasu0421

2022/05/03 06:26

コメントありがとうございます。 ハード的な観点からのご指摘ありがとうございます。助かります 2台のGNDは共通にしています・・・ 具体的には、1台目のGROVE側のGNDと2台目のEXT_IO側のGNDを接続しています。 ご指摘いただいて、改めて、いろいろGNDを接続してみましたが、変化はないようです。 オシロスコープがないもので・・・
Yasu0421

2022/05/03 06:38

「前提」の件、違和感を与えて申し訳ございません  テンプレートがそのようになっていたので、自分も違和感を抱きつつ、お作法にしたがいました。 で、 そちらでは、通信できているということで、心強く思います。 ソフト的には問題なさそうなので、GND系をあらてめて見直すと、通信できるようになりました。 接触不良のようでした。GNDは大切ですね。 これで安心しました。 どうもありがとうございました。大変たすかりました!!!
thkana

2022/05/03 09:39

> テンプレートがそのようになっていたので 「発生している問題」という項目があるのでそこに書けばよかったのでは。 普通レボートなどを書く場合には「前提」というのは実験環境だとかそういうのを書くものでしょう。 その環境において「実現したいこと」をやろうとしたら 「問題」が発生した(ここの「問題」としては事実・観察できる事象を記載する) ソフトウェアなので、そのときの「ソースコード」は大事な要素で、 以上の現象についてあなたがどんな考察をして、実験をして原因にたどり着くための情報を集めたかというのが「試したこと」 というのがおおよそのテンプレートの各項目に書く内容になるのではないかと思います。 まぁ、今後のご参考にでもしてください。
Yasu0421

2022/05/04 06:33

回答ありがとうございます。 参考になります!!
guest

0

ざっと見て気のついたところを。

char buf[5]; //「0xXX」なので

5では不足です

sprintf(buf,"0x%02X\n",Serial1.read());

文字列終端の'\0'も含めて確保しなければダメです

#そもそもこんなキワキワ攻めてどーする。。

投稿2022/05/03 05:29

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Yasu0421

2022/05/03 05:36

コメントありがとうございます。 Serial1.read()は、 1バイトリードなので、5で十分かと思うのですが・・・ ここが問題なのでしょうか?そもそも1台のみでの実行テストではうまくいっていますので・・・。 何故、このようなテストを実施しているのかと申しますと、他の機器同士の通信を傍受する場合、 通信レートを合わせておけば、UARTの場合に単にRxに接続するだけで、受信できるものかを確認したかったことが背景にございます。
y_waiwai

2022/05/03 05:41

たまたまうまく動いてるようにみえるってだけですな。 くりかえしますが、5では不足です。文字列終端文字のことも考えてあげてください
Yasu0421

2022/05/03 05:52

ありがとうございます。 終端を考えて5(0xXX+終端)にしたつもりなのですが、、、、試しに、いくつに増やしても改善は去れない状況です。
thkana

2022/05/03 05:58

"0x%02X"だったら5バイトなんですけどね。 "0x%02X\n"ですからね。 (でも、とりあえず動いてしまう様子)
y_waiwai

2022/05/03 06:12

よくみてくださいな。0xXX\n ですがなw
Yasu0421

2022/05/03 06:19

ご指摘ありがとうございます。 6にしても7にしても256にしても、結果は同じで2台目ではよめないのですが・・・・ ご回答いただいている対策としては 「buf[*」の中身を適切な数字にすると、2台目のデバイスでも読めるようになる!」 というご回答でしょうか?
y_waiwai

2022/05/03 06:54

明らかな間違いがある、という指摘です ふつうはこういう間違いが起きないように、16バイトとか64バイトとかのサイズを確保しておいたりします
thkana

2022/05/03 09:16

それで動かなくなるかどうかは別の話として、「やってはいけないこと」という話。
Yasu0421

2022/05/04 06:34

別のお話ということで、了解です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問