前提
UdemyのJavascript講座の演習問題を解いています。
その問題は、filterメソッドを使ってStringの長さが10文字未満の値だけが入ってる新しい配列を返す問題です。まだ、プログラミングの学習を始めたてで、初歩的な問題かと思いますがよろしくお願いします。
実際の問題文
filterメソッドの練習。validUserNamesという関数を作って下さい。この関数はStringの配列を引数として受け取って、Stringの長さが10文字未満の値だけが入っている新しい配列を返して下さい。以下が実行例です。
Javascript
1validUserNames(['tanaka', 'suzuki1979', 'jajkfhaihaiahfuia', 'hogemoge', 'kimetsu']); 2 3// => ["tanaka", "hogemoge", "kimetsu"] 4// 'suzuki1979'と'jajkfhaihaiahfuia'は10文字以上なので帰ってきた配列に含まれない
試したこと
const allName = ['tanaka', 'suzuki1979', 'jajkfhaihaiahfuia', 'hogemoge', 'kimetsu'] const validUserNames = allName.filter(str => str.length <= 10) console.log(validUserNames) // => ["tanaka", "hogemoge", "kimetsu"]
このように配列を定義してコンソールに出力することはできましたが、関数を作ることができません。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー