質問するログイン新規登録
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1069閲覧

filterメソッドを使ってStringの長さが10文字未満の値が入ってる配列を返したい

takto

総合スコア1

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/07/24 16:49

0

1

前提

UdemyのJavascript講座の演習問題を解いています。
その問題は、filterメソッドを使ってStringの長さが10文字未満の値だけが入ってる新しい配列を返す問題です。まだ、プログラミングの学習を始めたてで、初歩的な問題かと思いますがよろしくお願いします。

実際の問題文

filterメソッドの練習。validUserNamesという関数を作って下さい。この関数はStringの配列を引数として受け取って、Stringの長さが10文字未満の値だけが入っている新しい配列を返して下さい。以下が実行例です。

Javascript

1validUserNames(['tanaka', 'suzuki1979', 'jajkfhaihaiahfuia', 'hogemoge', 'kimetsu']); 2 3// => ["tanaka", "hogemoge", "kimetsu"] 4// 'suzuki1979'と'jajkfhaihaiahfuia'は10文字以上なので帰ってきた配列に含まれない

試したこと

const allName = ['tanaka', 'suzuki1979', 'jajkfhaihaiahfuia', 'hogemoge', 'kimetsu'] const validUserNames = allName.filter(str => str.length <= 10) console.log(validUserNames) // => ["tanaka", "hogemoge", "kimetsu"]

このように配列を定義してコンソールに出力することはできましたが、関数を作ることができません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ozwk

2022/07/24 22:28

内容は何でもいいので、何か引数をとって値を返す関数を書けますか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

命題がおかしいです

Stringの長さが10文字未満の値だけが入ってる新しい配列を返す

ではなく、
配列に含まれるStringの内、長さが10文字未満の値だけ配列として返す
ということですよね?

javascript

1const allName = ['tanaka', 'suzuki1979', 'jajkfhaihaiahfuia', 'hogemoge', 'kimetsu']; 2const validUserNames=a=>a.filter(x=>x.length<10); 3const res=validUserNames(allName); 4console.log(res);

投稿2022/07/25 00:19

yambejp

総合スコア118088

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takto

2022/07/25 04:00

そうです。 問題の出題者によると、allNameなどのように配列を定義するのではなく、コンソールに入力してほしいらしいです。その結果が => ["tanaka", "hogemoge", "kimetsu"] このように出力されるようにしてほしいらしいです。
yambejp

2022/07/25 04:09

私の回答が希望のとおりになっていませんか?
takto

2022/07/25 09:25

確認したところ希望通りに動きました。 ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問