事の経緯は、これまでwindowsからteratermを介してアクセスしていたwebサーバーに、新しく購入したmac PCからでもアクセスできるようにしたいと思い、sshd_configの設定を上書きしたあたりから、Windows側のteratermに「ホストへ接続できません」となったのが始まりかと思います。
sshd_configの設定では、
passwordauthentication no ↓↓↓ passwordauthentication yes challengeResponseAuthentication no ↓↓↓ challengeResponseAuthentication yes
と変更しただけですが、この辺りから「ホストへ接続できません」となってしまいました。
現在のsshd_configの記述はこのようになっております。
↑ 最下部のkeberos optionsが見切れてしまっていますが、以降は何も変更を加えていません。
今は、契約しているconoha vpsのコンソールから幸い一般ユーザーのパスワードで接続ができるのですが、sshのエラーの検証を試みましたがいまいちこれというものが分かりませんでした。
検証内容は下記のとおりです。
$ sudo service ssh status ↓↓↓
$ journalctl -xe ↓↓↓
$ systemctl restart sshd.service
↑こちらを実行し、/var/log/auth.logにエラーを吐き出すようにしてみたところ下記のような記述が出てきました。
個人的に気になるところは、下から6行目の「 Unregistered Authentication ... 」です。
登録されていないようですが、こうなるとsshを再インストールするのが手っ取り早いのでしょうか。
〇環境
PC: windows10、macbook air m2( こちらでの操作は現在行っておりません )
ウェブサーバーのOS: Ubuntu20.04
teraterm v4.105
仮想環境: conoha vps
何卒よろしくお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー