Q&A
クロスプラットフォーム開発について質問です。
■開発ツール
ionic/angular
■質問内容
1.クロスプラットフォーム開発に最適な環境は、macosなのでしょうか?
クロスプラットフォーム開発ツールを使ってアプリを作成した後に、android(google play)、ios(apple store)にリリース、デプロイしたいです。
調べたところ、
①iosのネイティブアプリのデプロイはXcodeがないとできない、つまり、macOS端末でないとできないとのことなのですがこの認識は正しいでしょうか?
②また、Macos端末へは、android studioをインストールできるため、Macos端末からandroid(google play)へのリリースは可能という認識でよろしいでしょうか?
上記2点の認識があっていた場合、クロスプラットフォーム開発における最適な環境はMacosということになりますか?
クロスプラットフォーム開発を普段されている方はどのようにデプロイを行なっているのか教えていただきたいです。
回答1件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2022/11/24 08:21