前提・実現したいこと
python初心者です。
現在こちらのを動画(https://www.youtube.com/watch?v=jP7p2okKdJA)を参考にPythonのFlaskを使って、タスク管理を行えるwebアプリを作成しています。
そして今は、25分目あたりのタスクを作成したらデータベースにタスクを保存するコードと保存されているタスクを表示するコードを書いています。
発生している問題・エラーメッセージ
タスクを登録するページ(Create.html)で内容を入力した後、Createボタンを押すと、本来であればトップページ(index.html)が問題なく表示されるのですが、sqlite3.OperationalError: no such table:post というようなエラーが表示されてしまいます。
エラー文を調べてみたのですが、自力で解決に至らなかったため質問させていただきました。
アドバイスお願い致します。
sqlite3.OperationalError:no such table:post
気になる点
ほとんど動画の通りに進んでいるのですが、唯一違うところがあります。それは、db.create_allする際にinstanceフォルダが生成され、その中にdbファイルが出来ていたことです。これも原因の1つなのでしょうか。
該当のソースコード
・app.py
lang
1from datetime import datetime 2 3from flask import Flask, render_template, request, redirect 4from flask_sqlalchemy import SQLAlchemy 5 6app = Flask(__name__) 7app.config['SQLALCHEMY_DATABASE_URI'] = 'sqlite:///todo.db' 8db = SQLAlchemy(app) 9 10 11class Post(db.Model): 12 id = db.Column(db.Integer, primary_key=True) 13 title = db.Column(db.String(30), nullable=False) #30字以内のタイトル 14 detail = db.Column(db.String(100)) #100字以内の詳細 15 due = db.Column(db.DateTime, nullable=False) #期限 16 17@app.route('/', methods=['GET', 'POST']) #トップページ 18def index(): 19 if request.method == 'GET': 20 posts = Post.query.all() #投稿すべてを取り出してくる 21 return render_template('index.html', posts=posts) 22 else: 23 title = request.form.get('title') #formから送られてきた内容を受け取る 24 detail = request.form.get('detail') 25 due = request.form.get('due') 26 27 due = datetime.strptime(due, '%Y-%m-%d') #ハイフンつなぎの日付に変更 28 new_post = Post(title=title, detail=detail, due=due) 29 30 db.session.add(new_post) #データベースにデータを保存 31 db.session.commit() 32 33 return redirect('/') 34 35 36@app.route('/create') #タスクを作成するページ 37def create(): 38 return render_template('create.html') 39 40if __name__ == '__main__': 41 app.run(debug=True)
・index.html
lang
1{% extends 'base.html' %} 2 3{% block body %} 4<h1>extend!!!</h1> 5{% endblock %}
・base.html
lang
1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3 4 5<head> 6 <meta charset="UTF-8"> 7 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> 8 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 9 <title>Document</title> 10 {% block head %}{% endblock %} 11</head> 12 13 14<body> 15 {% block body %}{% endblock %} 16</body> 17</html>
・create.html
lang
1{% extends 'base.html' %} 2 3{% block body %} 4<form action="/" method="POST"> 5 <label for="title">Title</label> 6 <input type="text" name="title"> 7 8 <label for="detail">Detail</label> 9 <input type="text" name="detail"> 10 11 <label for="due">Due</label> 12 <input type="date" name="due" required> 13 <input type="submit" value="Create"> 14</form> 15{% endblock %}
試したこと
・誤字脱字の確認
・テーブル名の指定
補足情報
バージョン
Python:3.11.0
OS:Windows10
ブラウザ:Microsoft Edge

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/11/26 14:12
退会済みユーザー
2022/11/26 23:34 編集
2022/11/26 23:43
退会済みユーザー
2022/11/27 00:35
2022/11/27 02:19