WordPress上の、問い合わせフォーム(MW WP Form)に海外からのスパムが多いため、パスフレーズを入力するまで 送信ボタンが 表示されないようにしようとして、ボタンを隠すところまでは成功したのですが、パスフレーズを入力しても隠れたボタンが表示されず困っています。
HTML
<div id="mw_wp_form_mw-wp-form-1222" class="mw_wp_form mw_wp_form_input "> <form method="post" action="" enctype="multipart/form-data"><p> <textarea name="name" cols="50" rows="1" >名前</textarea> </p> <p> <input type="email" name="mail" size="60" value="メールアドレス" /> </p> <p> <input type="text" name="text" size="60" maxlength="2000" value="問い合わせ内容" /> </p> <p> <button type="submit" name="button" value="send" class="button">送信する</button> </p> <input type="hidden" id="mw_wp_form_token" name="mw_wp_form_token" value="a1166c7a6f" /><input type="hidden" name="_wp_http_referer" value="/contact/" /><input type="hidden" name="mw-wp-form-form-id" value="1222" /><input type="hidden" name="mw-wp-form-form-verify-token" value="431ae769fc8379f5e0b24b990bca066c9a055856" /></form> <!-- end .mw_wp_form --></div> <input id="antibot" type="text" value="パスフレーズを入力" name="antibot"><br> <p>BOT対策のため、パスフレーズを入力に 4649 と入力してください</p>
JavaSprict
var hoge; var xyz; var abc; window.onload = function(){ //1000ミリ秒(1秒)毎に関数を呼び出す setInterval(antibot, 1000); } function antibot(){ hoge = document.getElementById('antibot'); xyz = hoge.getAttribute('value'); abc = document.getElementsByClassName("button"); if(xyz == "4649"){abc[0].style.cssText = 'display:inline-block !important';} else{abc[0].style.cssText = 'display:none';} }
パスフレーズのHTMLを以下のようにすると、ボタンは表示されるので、どうやら書き換えることができていないだけのようなのですが、どうすればよいか、アイディアが尽きました。
HTML
<input id="antibot" type="text" value="4649" name="antibot">
どうか、よろしくお願いします。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう