質問するログイン新規登録
Raspbian

Raspbianは、DebianベースのRaspberry Pi用ディストリビューション。ハードウェア浮動小数点演算を有効にすることが可能で、Webブラウズなどの速度を向上できます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Debian

Debianは、Debian GNU/Linux などのOS(オペレーティングシステム)です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

315閲覧

raspberry pi で起動毎にpythonプログラムを実行したい

raku3023

総合スコア1

Raspbian

Raspbianは、DebianベースのRaspberry Pi用ディストリビューション。ハードウェア浮動小数点演算を有効にすることが可能で、Webブラウズなどの速度を向上できます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Debian

Debianは、Debian GNU/Linux などのOS(オペレーティングシステム)です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/18 09:42

編集2023/07/18 09:44

0

0

実現したいこと

raspberry pi で起動毎にpythonプログラムを実行したい

前提

raspberry piで起動毎に音楽を流すプログラムを作成しています。
調べたらdaemonという手法が出てきたのでそちらで行おうと考えています。
普通のdaemonでは音が鳴らせなかったのでuser設定で行おうとしています

発生している問題・エラーメッセージ

systemctl --user start a.service
では動くのですが
systemctl --user enable a.service
とするときだけ
Failed to enable unit: Access deniedと表示されます。
またステータスはdisabled: vendor preset: enabled
となっています

該当のソースコード

pi@raspberrypi:~ $systemctl --user enable a.service Failed to enable unit: Access denied

試したこと

アクセス権限の変更等調べて行いました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

raspberry pi3B
raspbian

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

melian

2023/07/18 09:52

systemctl enable や systemctl disable の実行には root 権限が必要なので、sudo などを利用して実行してみてはどうでしょうか。
ikedas

2023/07/19 03:17

「普通のdaemonでは音が鳴らせなかったので」についても、どんなことを試してどんな結果になったのか書きましょう。
guest

回答1

0

raspbian ってのはLinuxですんで、
Linux 起動ごとの実行、でぐぐると解説が出てくるかと思います。

投稿2023/07/18 12:09

y_waiwai

総合スコア88180

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問