質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.41%
VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Azure

Azureは、マイクロソフトのクラウド プラットフォームで、旧称は Windows Azureです。PaaSとIaaSを組み合わせることで、 コンピューティング・ストレージ・データ・ネットワーキング・アプリケーションなど多くの機能を持ちます。

Q&A

1回答

241閲覧

virtualboxを導入したらインターネットに接続できなくなった

torimingo

総合スコア122

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Azure

Azureは、マイクロソフトのクラウド プラットフォームで、旧称は Windows Azureです。PaaSとIaaSを組み合わせることで、 コンピューティング・ストレージ・データ・ネットワーキング・アプリケーションなど多くの機能を持ちます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/10/27 16:02

実現したいこと

  • azure(ubuntu)からインターネットにつなげたい

前提

ubuntuがインストールされたAzureを利用しています。
ubuntuをホストとして、dockerでいくつかのコンテナ(サービス)を立ち上げました。
このときは、Azureのubuntuのターミナルから、aptなどでインターネットに接続できていました。
その後、Azureにvirtualboxをインストールして、virtualboxにCentOSを導入しました。

発生している問題・エラーメッセージ

virtualboxのネットワーク設定をNAT(ポートフォワーディング)に設定したところ、CentOSからはインターネットに接続できるものの、ホストのUbuntuがインターネットに接続できなくなりました。routeコマンドでデフォルトゲートウェイは見つかるものの、デフォルトゲートウェイにpingが通りません。もちろん、ウェブサイト(googleなど)にもpingが通りません。aptも使えなくなりました。

試したこと

virtualboxを停止させて、ubuntuからインターネットへの接続を試みましたが、やはりインターネットにはつながりません。

手がかりがつかめず、困っています。
上記の問題は会社のPCで発生しているので平日対応になりますが、もし何かご存知の方がおりましたら教えて頂けると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

原因は分かりませんが、ホストOSのネットワークに影響する設定が変わったのではないかと思われます。
ファイアウォール、通信ポートの制御、ルーティング設定の変更が行われていないでしょうか?
(NSGやVNetの各種設定も含みます)
もしチームで使用されている環境であれば、他の方に聞いてみるのも良いかもしれません。

例えば、同じネットワーク内で仮想マシンを構築してインターネットへの接続が可能かを確認すれば、原因個所の切り分けになると思います。
(直すべきなのはOS側なのかネットワーク側なのか)

投稿2023/10/28 09:31

OrangeSpace

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

torimingo

2023/10/29 02:28

ご回答ありがとうございます。 ホストOSのファイアウォール、通信ポートの制御、ルーティング設定、NSGやVNetの各種設定を調査してみようと思います。(詳しくないので調べながらですが・・) 「同じネットワーク内〜」というのは、ホストOSのLAN(NIC?)が所属するネットワークに仮想マシンを構築するという意味ですよね。 仮想マシンからインターネットに接続できればホストOSのネットワーク設定が問題と思われ、仮想マシンからインターネットに接続できなければOSが問題だと思われる、ということで正しいでしょうか。
OrangeSpace

2023/10/29 10:09

>仮想マシンからインターネットに接続できればホストOSのネットワーク設定が問題と思われ、仮想マシンからインターネットに接続できなければOSが問題だと思われる、ということで正しいでしょうか。 ①新規に構築した仮想マシンでインターネットに接続できれば、ホストOSのネットワーク設定が問題。 ②新規に構築した仮想マシンもインターネットに接続できなければ、NSG等のネットワーク側の設定が問題。 というつもりで書いていました。 今のマシンと同じ方法で構築して②に至る場合、仮想マシン以外に原因があると仮定した考えです。 ただ、自分が環境を勘違いしていたら間違ったことを言っているかもしれませんので、ケースバイケースでよろしくお願いします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.41%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問