特定のサービスについて、TCP Wrappers(/etc/hosts.allow
, /etc/hosts.deny
)によるアクセス制御の可否を調べるにはどうしたら良いでしょうか?
TCP Wrappers(/etc/hosts.allow
, /etc/hosts.deny
)を使用すると、
サービス単位でアクセス元の制限をかけることができます。
ドメイン単位の指定も可能であるため、日本以外からのアクセスを遮断するといったことも、
ファイアウォール(iptables)より簡単に実現できます。
一方、一部のサービスでは、TCP Wrappersに対応しておらず、
/etc/hosts.allow
, /etc/hosts.deny
の設定ではアクセス制御することができないと聞きます[参考]。
(良く挙げられているのがApacheやPostfix)
そこで、とあるサービス(例: nginx, MySQL等)を、/etc/hosts.allow
, /etc/hosts.deny
を使ってアクセス制御することができるのかどうかを知りたい場合、どこを調べれば良いでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/06/07 11:29
2022/06/07 11:37
2022/06/07 14:52
2022/06/07 22:10