Windows10 にてWSL2(Ubuntu20.04)を用意し、node:16.13.0-alpineのDockerコンテナを作成し、Nuxt2を使ったウェブアプリを作っています。
Bitbucketですが、VScodeのソース管理画面を使って便利にしようできていたのですが、最近になってVScodeのソース管理画面に「Scaning workspace for git repositories...」という表示だけが出るようになりました。もちろんファイルの変更を検知してくれませんし、そもそもソース管理がまったく機能していないような状況になってしまいました。
(3/25にはコミットとプッシュが完了しているので、この2週間以内に起きた現象です。)
この現象に対して、自分としてはきっかけになるような環境や設定の変更は思い当たりませんが、VScodeのバージョンアップのタイミングである可能性もあるかもしれないと感じているところです。
こうした状況でもターミナルでgit --versionを実行すると、git version 2.32.6と表示されるなど、ターミナル上ではgitが機能しているようです。
ですがVScodによるgitサポートは使用できなくなってしまい、不便を感じています。
この現象は、Windows10を再インストールした直後にWSL、Docker、Git、VScodeなどを新規インストールしても解消しませんでした。それでDockerかVScodeか何かのバージョンアップが原因の可能性を感じています。
コンテナのビルドは1年以上使用している以下の内容から変わっていません。
Dockerfile
1FROM node:16.13.0-alpine 2WORKDIR /hm 3RUN apk update 4RUN npm i -D prettier 5RUN npm i -D eslint 6RUN npm i -D eslint-config-prettier 7ENV HOST 0.0.0.0 8EXPOSE 3000
dockercompose.yml
1version: '3.8' 2services: 3 app: 4 build: . 5 ports: 6 - "3000:3000" 7 working_dir: "/hm" 8 volumes: 9 - "./hm:/hm" 10 - node_modules_volume:/hm/node_modules 11 tty: true 12 environment: 13 - CHOKIDAR_USEPOLLING=true 14volumes: 15 node_modules_volume:
「Scaning workspace for git repositories...」というメッセージをググってみてもほとんど情報が出てきません。(レアな現象なのでしょうか。)
もしご存じのことがありましたら教えていただけたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。