Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。
Windows AzureはMicosoftが提供しているPaaSとIaaSのクラウドコンピューティングプラットフォームです。
Azureは、マイクロソフトのクラウド プラットフォームで、旧称は Windows Azureです。PaaSとIaaSを組み合わせることで、 コンピューティング・ストレージ・データ・ネットワーキング・アプリケーションなど多くの機能を持ちます。
Q&A
解決済
2回答
913閲覧
総合スコア11
0グッド
0クリップ
投稿2022/06/30 02:58
0
Azure Blob Storageにあるファイルを自動でローカルにコピーする方法について知りたいです。
具体的には、Azure Blob Storageの指定のフォルダを監視し、 そのフォルダにファイルが生成されたら自動でそのファイルをローカルにコピーしたいです。
また、できれば生成されたファイルの内、ファイル名に指定の文字列が含まれたものだけをコピーしたいです。
ご教授の程よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
そういうアプリは見たことが無いので、以下のようなのを使って自分で作成するのが一番簡単と思います。
クイック スタート:Python v12 SDK で BLOB を管理する
そのフォルダにファイルが生成されたら自動でそのファイルをローカルにコピーしたいです。
BLOBなのでちょっとわかりませんが、たぶん、途中まで同じパスのBLOBということですよね?
自分でプログラムを作ればこの辺のカスタマイズは簡単と思います。
投稿2022/06/30 05:34
総合スコア2454
ベストアンサー
こんにちは。
FiroProchainezoさんが仰られているとおり既成のものでは私も見たことがないので自作するしかないんじゃないかなと思っています。 実装方法としてはAzureストレージのイベントをトリガーにAzure WebJobs SDKを使ったWindowsサービスをローカルで実行させておき、Blobのダウンロード処理を実施させれば良いかと思います。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/app-service/webjobs-sdk-get-started
内部的にはAzure WebJobs SDKがAzureストレージのイベントキューのようなものに対してポーリングする形になります。
投稿2022/07/03 23:26
総合スコア4791
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Azure Blob Storageにあるファイルを自動でローカルにコピーする方法
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。