FTX(暗号資産取引所)のヒストリカルデータを取得したいのですが、スポットで銘柄を指定する場合、私のやり方だと1つ1つ同じ作業を繰り返していて、無駄にコードが長くなっているのですが、繰り返しの部分を省略して、コードを短くしたいです。下記が実際のコードになります。
Python jupyter
import datetime import requests import pandas as pd btc = requests.get('https://ftx.com/api/markets/BTC/USD/candles?resolution=3600&start=1641013200.0').json() btc = pd.DataFrame(btc['result']) btc['date'] = pd.to_datetime(btc['startTime']) btc = btc.set_index('date') btc = btc.drop(columns=['startTime', 'time', 'open', 'high', 'low', 'volume']) btc.columns = ["btc_close"] eth = requests.get('https://ftx.com/api/markets/ETH/USD/candles?resolution=3600&start=1641013200.0').json() eth = pd.DataFrame(eth['result']) eth['date'] = pd.to_datetime(eth['startTime']) eth = eth.set_index('date') eth = eth.drop(columns=['startTime', 'time', 'open', 'high', 'low', 'volume']) eth.columns = ["eth_close"] df = pd.concat([btc, eth], axis=1) df
実行結果↓
よろしくお願いいたします。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう