勉強を始めていきなりつまづいています。
どなたか解決方法がわかる方ご教授お願いいたします。
windowspowershellのアプリ上では実行結果は帰ってきますが、メモ帳にて実行した場合
windowspowershell画面が一瞬開き(何も記述がない)すぐ閉じてしまいます。
前提
・実行ポリシーはRemoteSignedへ変更
・拡張子をps1として保存してもpowershellスクリプトのアイコンが表示されない
他のメモ帳と同じアイコン表示のまま
・右クリックして、「powershellで実行」にて実行している
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
windows11
powershell5.0
Powershellウィンドウもしくはコマンドプロンプトウィンドウで、
powershell ファイル名
で実行してみてください。エラーメッセージが出るのでは?

otn様
ご返信ありがとうございます。
powershellウィンドウ上で書き内容を実行すれば結果がでてきます
get-date
同じようにメモ帳にて記述して実行しても結果は返ってこず質問の内容のような状況です。
お手数おかけしますがご確認お願いいたします。
> windowspowershell画面が一瞬開き(何も記述がない)すぐ閉じてしまいます。
ちゃんと実行はできているし、その画面で出力されているのでは? 閉じちゃうから分からないだけで。スクリプトの最後にpause などと入れて、一時停止してみてください。例えば、
Write-Host "Test"
pause
のように。
私が試した環境はWindows 10なので、質問者さんとは状況が違いそうですね。
> ・拡張子をps1として保存してもpowershellスクリプトのアイコンが表示されない
他のメモ帳と同じアイコン表示のまま
この時点で違っていて、拡張子 .ps1になればアイコンは変わるし、.ps1でないと「PowerShellで実行」のコンテキストメニューは出てこないので、実行できません。
参考程度の情報としてください。

dodox86様
返信ありがとうございます。
ファイルを保存するときにファイルの種類をすべてのファイルに変更したところ、powershellスクリプトのアイコンが表示されるようになりました。
また、pauseを入力したところ、画面も消えずに表示されました。
ありがとうございます。
> powershellウィンドウ上で書き内容を実行すれば結果がでてきます
> get-date
じゃなくて、
powershell ファイル名
です。
ファイル名とい言うのは、「メモ帳にて記述して」というそのファイルのフルパスです。わからないことがある場合は無視するので無く、質問しましょう。
上記で、何かわからないことがありますか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー