質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

1713閲覧

git commit においてファイルの変更が反映されない

Ray_

総合スコア13

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/03 02:30

初質問なので不明点が多いかもしれませんがご容赦ください。

諸事情によりpc(windows)を完全に初期化し、再び開発環境を再構築し、それが整っているかのテストをしたところ、
タイトルのような状況になってしまい投稿させていただきました。

状況としては以下の通りです。
local環境においてフォルダーを作成 -> README.mdを追加 -> git add REAME.md を実行 -> プロジェクト名を入力しgit commit の実行 -> remote を設定しpush -> githubを確認すると確かにファイル'README.md'が追加されているもののemptyになっている

以下そのMARKDOWNとログです。(shellとしていますが vs code のターミナルにおいて実行しています)

markdown

1# Twittter Bot

shell

1PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git init 2Initialized empty Git repository in C:/Users/ray_main_/Documents/Programing Datas/Python Projects/Twitter/.git/ 3PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git add README.md 4PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git commit -m "first commit" 5[main (root-commit) eff2450] first commit 6 1 file changed, 0 insertions(+), 0 deletions(-) 7PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git branch -M main 8PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git remote add origin https://github.com/Ray-Main/Twittter.git 9PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git ps -u origin main 10Enumerating objects: 3, done. 11Counting objects: 100% (3/3), done. 12Writing objects: 100% (3/3), 215 bytes | 215.00 KiB/s, done. 13Total 3 (delta 0), reused 0 (delta 0), pack-reused 0 14To https://github.com/Ray-Main/Twittter.git 15 * [new branch] main -> main 16branch 'main' set up to track 'origin/main'.

このリモートの対象がこちらになります。さらに1行足して適当なことを書いてcommitした結果がこちらです。

shell

1PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git commit -m "first commit" 2On branch main 3Your branch is up to date with 'origin/main'. 4 5nothing to commit, working tree clean 6PS C:\Users\ray_main_\Documents\Programing Datas\Python Projects\Twitter> git push 7Everything up-to-date

データを吹っ飛ばすまでこのようなことがなくどうすれば解決できるのかわからなかったためよろしければご回答お願いします。私のツイッターにて呟いたのですが、そもそも助けを求めるような形式でもなかったため回答がつかないまま一週間がたち、今まで自己解決もしていないためこちらに投稿させていただきました。マルチポストのような形式になってしまってすみません。該当ツイートにこのURLを貼っておきますのでよろしければこちらで回答をいただけたら幸いです。

長文駄文失礼しました。よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ray_

2022/02/03 02:34

【追記】 git自体の再インストールは数回試しております。 関連のアプリはgit Kraken, vs code, vsの3つだと思われます。 身分が身分なので返信が遅くなってしまうかもしれませんがご容赦ください。
Zuishin

2022/02/03 02:45

README.md はありますが、結局何が問題なのでしょうか? empty とは何の話ですか? あるはずのファイルの中身が無いということですか?
Ray_

2022/02/03 02:58

その通りです。 リンクしたurlを確認していただければ分かると思うのですが、0 linesなはずがないんです。
Zuishin

2022/02/03 03:08 編集

新しいファイルを追加し、テキストエディタで書き換えて保存し、cat で中身があることを確認し、add して、コミットして、更にプッシュした場合、その新しいファイルはリモートではどうなりますか?
Ray_

2022/02/03 03:29

お返事ありがとうございます。 win環境でしたのでtypeコマンドを使い同様の操作を行ったところリモートのほうにしっかり反映されておりました。それに便乗してREADMEのほうもいじってみたところしっかり反映されておりました。 恥ずかしながら vs code の常時上書き機能に頼り切っていたため環境を再構築した際にその機能をONにするのをさっぱり忘れて保存することを完全に怠っていたことが原因な気がしてきました...。 貴重なお時間をこんなしょうもないことに奪ってしまい大変申し訳ございませんでした。
Zuishin

2022/02/03 03:35

「解決した方法」を書いて自己解決でクローズしておいてください。
Ray_

2022/02/03 03:40

本当にありがとうございました。
guest

回答1

0

自己解決

win環境でしたのでtypeコマンドを使い同様の操作を行ったところリモートのほうにしっかり反映されておりました。それに便乗してREADMEのほうもいじってみたところしっかり反映されておりました。

恥ずかしながら vs code の常時上書き機能に頼り切っていたため環境を再構築した際にその機能をONにするのをさっぱり忘れて保存することを完全に怠っていたことが原因な気がしてきました...。

回答くださって本当にありがとうございました。

投稿2022/02/03 03:37

Ray_

総合スコア13

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問