質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

2007閲覧

C#.netでPowerShellを実行し、SCPファイル転送を行いたいのですが、 scpコマンドを認識できず困っております。

waver_night

総合スコア1

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/02 12:41

編集2023/09/02 12:44

実現したいこと

C#.netでPowerShellを実行し、SCPファイル転送を行いたいのですが、
scpコマンドとして認識されません。

前提

C#.netでSystem.Management.Automation.RunspaceInvokeクラスを使い
scpコマンドでwindowsサーバーからLinuxサーバーへファイルを転送したいのですが、
下記のメッセージが出てファイル転送ができません。

発生している問題・エラーメッセージ

エラー:用語 'scp' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。名前が正しく記述されていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください。

該当のソースコード

<途中省略> using System.Management.Automation; <途中省略> string source = @"scp -i [ssh接続キーのパス] [アップロードするファイルパス] [ユーザーid@アップロード先インスタンス名]"; using (var invoker = new RunspaceInvoke()) { var result = invoker.Invoke(source, new[] {}); foreach (var r in result) { Console.WriteLine(r); } } <途中省略>

試したこと

上記ソース上で実行したいscpコマンドですが、C#プログラムを介さず、
直接powershellで実行すると問題なく、ファイル転送ができました。

scp -i [ssh接続キーのパス] [アップロードするファイルパス] [ユーザーid@アップロード先インスタンス名]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KOZ6.0

2023/09/02 14:22 編集

回答に転記しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

scp は 64bit にしかありません。(C:\Windows\System32\OpenSSH\scp.exe)
C# を 64bit で動かしましょう。

投稿2023/09/02 14:21

KOZ6.0

総合スコア2721

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

waver_night

2023/09/03 01:50

ご回答いただきありがとうございます。 ご教授頂きました通り、64bit向けで再コンパイルしたところ、scpコマンドが動作いたしました。 こちらの方法で作業を進めようと存じます。 尚、もしご存知でしたらご教授頂きたいのですが、32bit向けアプリケーションで64bit側にあるscp.exeを 動作させる方法等ございますでしょうか? (64bit向けexeから32bitプログラムを動かすことはできそうなのですが、その逆の方法が調べてもみつからず、、)
KOZ6.0

2023/09/03 03:11

x86 の PowerShell から C:\Windows\SysNative\OpenSSH\scp.exe を呼び出せるようです。 依存ファイルが心配なので、C:\Windows\SysNative\OpenSSH に移動してから起動するといいかも。
waver_night

2023/09/03 03:21

ご丁寧な回答誠にありがとうございます。 >>C:\Windows\SysNative\OpenSSH に移動してから起動するといいかも。 →こちらの方法で実装してみようと思います。 この度は、様々な情報をご教授頂き、助かりました。 また、とても勉強にもなりました! 誠に感謝申し上げます。
waver_night

2023/09/03 04:40

本件に関連して、SCPコマンドでの日本語フォルダを含むファイルパスが使用できず調べております。。 可能でございましたら、こちらについてもご確認いただけますと大変ありがたく存じます。 https://teratail.com/questions/d348k3835gdwxc
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問